マイナンバーカード(又は住民基本台帳カード)を利用して、住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍関係証明書を、全国のコンビニエンスストア等のキオスク端末(マルチコピー機)で取得できます。岡山市以外にお住まいの方が戸籍関係証明書を取得するためには、事前の利用登録申請が必要です。詳しくは、コンビニ交付とは(J-LIS)別ウィンドウで開くをご覧ください。
なお、住民基本台帳カードによるコンビニ交付サービスは令和6年11月29日に終了します。詳しくは、証明書自動交付機廃止のお知らせをご覧ください。
税証明のコンビニ交付についてはこちらをご覧ください。
取得できる証明書 | 手数料 | 必要なもの | 取得方法 |
---|---|---|---|
住民票の写し | 200円(窓口より100円安い) | マイナンバーカード又は利用登録済住民基本台帳カード | 証明書の取得方法(J-LIS)別ウィンドウで開くをご覧ください。 |
印鑑登録証明書 | |||
戸籍の附票の写し | マイナンバーカード | 岡山市にお住まいの方は、本籍地の戸籍証明書の取得方法(J-LIS)別ウィンドウで開くのSTEP4をご覧ください。 岡山市以外にお住まいの方は、本籍地の戸籍証明書の取得方法(J-LIS)別ウィンドウで開くのSTEP2からSTEP4までをご覧ください。 | |
戸籍全部事項証明書 | 350円(窓口より100円安い) | ||
戸籍個人事項証明書 |
土日祝日を含む午前6時30分から午後11時まで。ただしシステムメンテナンスのときを除きます。システムメンテナンスの情報は、証明書発行に係るシステムメンテナンスのお知らせ(岡山市)をご覧ください。
全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、イオン、マルナカ等。詳しくは、利用できる市区町村(J-LIS)別ウィンドウで開くで「岡山市」を選択してご覧ください。
マイナンバーカードの申請と交付について(岡山市)をご覧ください。
利用者の多いコンビニエンスストア等店舗でも、個人情報を徹底的に守ります。詳しくは、コンビニ交付とは(J-LIS)別ウィンドウで開くをご覧ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1033 ファクス: 086-803-1875