「晴れっ子いいね!パスポート」は、岡山連携中枢都市圏内の特定の美術館や博物館などの公共施設を紹介したパスポートです。パスポートに掲載されている施設でパスポートを提示すると、小学生の入館料(入場料)が免除されます。
このパスポートを持って、岡山の”いいね”を見つけに出かけよう!
※パスポートを紛失した場合は、新しいものをお渡ししております。各小学校に予備を用意しておりますので、在籍している学校の担任の先生にお申し出ください。
※夏季休業期間など、小学校での配布ができない場合は、ページ最下部お問い合わせ先の財産活用マネジメント推進課でお渡しいたします。
晴れっ子いいね!パスポート 特設サイトが2024年7月から開設されました。
パスポートの利用方法や対象施設の情報を掲載しています。今年度実施予定スタンプラリー・クロスワードパズルの情報及びパスポートの楽しみ方をマンガで紹介した「晴れっ子いいね!パスポートオリジナルマンガ」は準備中です。
詳細は特設サイトをご覧ください。
岡山連携中枢都市圏は、近隣の市と町が手を取り合い、わたしたちの暮らす地域をもっと元気に、もっと豊かにしていこうと、2017年につくられました。経済、教育、スポーツなど様々な分野で、知恵を出し合って協力しています。
このうち、子どもパスポート参加のメンバーは、岡山市、津山市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、和気町、早島町、久米南町、美咲町、吉備中央町の7市5町。みなさんは、いくつ訪れたことがありますか?
美しい自然、歴史や文化、おいしい食べ物などなど。それぞれの地域に魅力がいっぱい!このパスポートを活用して、圏域の市と町に、ぜひ足をのばしてみてください。
詳しくは岡山市のページをご覧ください。
詳しくは津山市のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは総社市のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは備前市のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは赤磐市のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは真庭市のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは和気町のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは早島町のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
詳しくは久米南町のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
集合くん(連携市町のマップを逆さにしてみてね)
きびの仲間たち
学校法人第一平田学園 中国デザイン専門学校
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1150 ファクス: 086-803-1760