令和7年9月11日(木曜日) 午後6時から午後8時00分(開場午後5時)
おかやま未来ホール(イオンモール岡山5階)
講演テーマ「認知症、最近の話題」
認知症の専門医やコーディネーターより、下記の内容で講演いたします。
【第1部】
「認知症の人の『はたらく』を考える」
「高齢者(認知症の人を含む)の自動車運転」
「受診を拒否する認知症の人への対応」
「アルツハイマー病の新しい治療」
【第2部】
パネルディスカッション
【その他】
会場では、岡山市内各地区の認知症サポーターや当事者・家族会の活動を紹介したり、脳体力トレーナーCogEvo(コグエボ)を使って認知機能のチェックとトレーニングを行っております。
また、認知症に関するパンフレットもご用意しています。
450名
無料
申し込みフォーム(https://forms.office.com/r/i6J4HKcxrU別ウィンドウで開く)への入力、または、はがきやFAXでもお受けします。
下記の必要事項を記入してください。
(1)お名前(参加される方全員のお名前)
(2)居住地区
(3)日中つながる電話番号
(4)職種(一般・医師・看護師・ケアマネジャー・介護職・その他)
認知症疾患医療センター|岡山赤十字病院ホームページ
https://www.okayama-med.jrc.or.jp/category/center_dementia別ウィンドウで開く
主催:岡山市認知症疾患医療センター
共催:(公財)慈圭会
慈圭病院、岡山市、(公財)岡山市ふれあい公社
岡山市認知症疾患医療センター(岡山赤十字病院内)
TEL:086-222-8843
FAX:086-222-9831