ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現代ネット社会を生き抜くための情報セキュリティとリテラシー【岡山大学】

[2025年7月15日]

ID:73976

イベント詳細情報

開催日時

令和7年8月22日(金曜日)10時から12時

開催場所

岡山大学 情報統括センター マルチメディア教室1

内容

現代社会においてインターネットは私たちの日常生活に欠かせない存在ですが、ICT技術の発展に伴い、情報の取捨選択や安全な利用が難しくなっています。例えば、生成系AIにより情報作成が効率化される一方で、偽情報やデマの拡散という課題も顕在化しています。さらに、SNSの普及で情報共有が容易になった反面、個人情報の流出や詐欺のリスクも増大しています。このような変化に対応するためには、現代のインターネット利用において「情報セキュリティ」と「情報リテラシー」のアップデートが不可欠です。

本講義は座学形式で、急速に変化するインターネット社会を賢く生き抜くための知識習得を目指し、セキュリティに関しては、最新のネット詐欺やウイルス感染の事例を通じてリスク回避方法等を学び、リテラシーに関しては、AIなどを介して提供される情報の取捨選択や責任ある情報発信の重要性について学びます。

対象

高校生以上

定員

50名

料金

無料

申込

必要

ホームページ別ウィンドウで開く、または問合せ先まで申込用紙を郵送して申し込みください。

※申込書郵送の場合は、返信用封筒〔110円切手(郵送料金に改定があった場合は25g以内・定形郵便物が送付できる料金分の切手)貼付・長形3号・返送先明記〕を同封すること。

申込開始:7月8日(火曜日)から

申込締切:7月22日(火曜日)まで

URL

問い合わせ

岡山大学 情報統括センター 総務・広報グループ

〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1

TEL:(086)251-7236