朝晩は寒いくらいになりましたね。日中はお外のお日様が温かく感じる今日の三勲子育て広場は、三勲幼稚園遊戯室をお借りして「運動会」です!
スタッフMさん手作りのプログラムに沿って、まずは「まぁるくなあれ」の歌を皆で歌って円形になり、ご挨拶。
そして「どうぶつたいそう」を踊りました♪うさぎやへび、あひるにゴリラに、ぞうさんに変身してウォーミングアップです。

次は「おさるのぼうけん」です!
みんながおさるのお面をかぶって、バナナを収穫してもらいます(^^)

フラフープのスタート地点からお母さんも一緒にがんばります!

まずはお面をかぶって・・・。

お母さんと一緒に大きなバナナをもぎとります!
「玉入れ」では、スタッフが動き回りながらひきずる段ボールの中に上手に玉を入れてくれました(*^_^*)
お次は「はいはいレース」です♪

位置について~。

途中でお母さんが恋しくなっちゃったかな??

次の「のぼってくぐってゴールイン」でもやっぱりお母さんが恋しくなっちゃったかな??

なかなか大変な障害物競争でしたが、笑いあり涙ありの中、皆さん、がんばりましたね~(^O^)
最後は「おふろやさんへいこう」の歌を輪になって歌って踊って、今日の運動会はおしまい・・・
と思ったら、参加者の皆さんが良く知る歌と踊りがスタート!
お子さんだけではなく、お母さん方もとてもお上手~!!
子育てスタッフはついていくのに必死でした(^_^;)
そして今日は10月最後の子育て広場なので、お誕生日会で、2歳を迎えられたYちゃんのお祝いをしました♪

お祝いのバッジをお母さんにつけてあげる優しいYちゃんでした(*^_^*)
次回11月5日(水曜日)の三勲子育て広場は、少林寺にて児童館の先生方と一緒に遊ぶ予定です。
寒くなってきましたが、皆で遊んであったまりましょうね(^^)
ご参加、お待ちしています☆