ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

投票所には筆記用具などを持ち込めます

[2025年5月2日]

ID:71790

投票所には、投票用紙に記入するための鉛筆を用意していますが、自分の筆記用具などを持ち込むことができます。
ふだんから使い慣れた書きやすいペンで、投票用紙に記入できます。

投票所に持ち込みできるもの

  • 筆記用具(鉛筆、シャープペンシル、インクが早く乾くボールペンなど)
  • 点字器
  • メモ(自分が投票したい候補者名などを忘れないように、メモを持ち込むこともできます。ただし、他の人には見えないようにしてください。)

投票所で借りることができるもの

選挙があるとき、投票所には次のものを用意しています。
利用を希望される場合は、投票所の係員にお申し出ください。

  • 老眼鏡
  • 点字器(持ち込みもできますが、借りることもできます。)
  • 投票用紙記入補助具(記入する枠の部分が切り抜かれていて、表面を手で触ることで、記入する位置がわかるようになっています。)

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局 岡山市選挙管理委員会事務局

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1545 ファクス: 086-224-1390

お問い合わせフォーム