ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

市長の大盛コラム(第3回)令和6年12月

[2024年11月26日]

ID:66354

岡山市長 大森雅夫の大盛コラム 躍動するまち おかやまの「今」をお届けします

安心して子育てができるまちづくり

保育園と放課後児童クラブの待機児童解消や子ども医療費助成の大幅拡充で、 安心して子育てのできるまちへ

 12月といえば、子どもたちが楽しみにしているクリスマスですね。私のクリスマスの思い出は、家族とともに過ごしたいと思いながら、いつも仕事で家に帰れず、さみしい思いをしていたことです。

 さて、私は、市長に就任以来、誰もが活躍する活力ある社会を目指し、子どもたちや保護者の皆さまにとって何が必要かを考え、子育て支援施策に力を尽くしてきました。

 その1つが保育園の待機児童対策です。私が市長になった当時は、岡山市の待機児童は0人でしたが、「実際には保育園に入れなくて困っている。」という保護者の方の声を聞き、待機児童の定義を実態に合ったものに見直しました。この見直しにより、最も多い時には待機児童は849人にもなりましたが、保育園の整備や保育士確保を積極的に進め、今年はゼロとなり、保護者の方が安心して子どもを預け、働いていただけるようになりました。

 ただし、保育園だけあれば保護者の方が安心して働き続けることができるというものではありません。小学校に上がってからも放課後児童クラブを利用したいという、働く保護者の方のニーズが急増しており、それに伴って放課後児童クラブの待機児童が増えています。今は、この問題に正面から向き合い、新たな施設の整備や支援員の確保、民間クラブへの支援を行うなど、令和9年度の待機児童ゼロを目指してがんばっています。

 また、子ども医療費については、大幅に助成を拡充し、乳幼児と小学生は入院・通院ともに無料に、そして中学生と高校生は入院を無料、通院を1割負担とし、保護者の皆さまの負担を軽減することができました。

 これからも、安心して子育てができるまちづくりを全力で進めてまいります。

放課後児童クラブで過ごす子どもたちの様子

放課後児童クラブの様子

岡山市長 大森雅夫の大盛コラム(第3回)

お問い合わせ

市長公室 秘書課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065

お問い合わせフォーム