ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市地球温暖化ポータルサイト

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

グリーンカンパニー企業と取り組みのご紹介 Vol.7 オーエム産業株式会社

[2023年6月19日]

ID:48346

環境問題はワンストライクアウト

環境対策に対する考えは

当社は、自動車のドアハンドルなどでよく目にするめっき部品を製造しています。金属や非金属などの表面に別の金属の薄膜を強固に密着させるもので、金、スズ、ニッケルなどさまざまな金属のめっき技術を持っています。めっき加工した電子部品や自動車部品などを多くの企業に提供しており、中四国で最大規模と自負しています。

スタッフのみなさん

めっき加工には、シアンやクロムなどの環境に有害な物質を含む薬品を使用するほか、大量の水や電気を使用するため、環境への負荷対策が課題とされています。当社では、1998年頃から鉛や、有害物質の六価クロムを使用しないなど環境にやさしいプロセスでのめっき開発に取り組んできました。また、工場からめっき液の流出事故が起きないよう、対策を徹底しています。これは、めっきラインからの液漏れを想定して処理槽の下に必ず受け皿を設置し、受け皿で受けきれないほど液漏れしたとしてもめっきラインを高さ10cmの土手で囲んで防ぎます。もし土手を超える液漏れがあった場合でも、生産フロア全体を低くつくっているため工場外への流出が防げます。万一、大地震などで工場外へ液漏れしても、工場敷地と道路の境界線につくった溝や土手で流出を防げる仕組みです。また、2000年代半ばからハザードマップを参考にして、危険な薬品などの保管する場所や高さを決めています。

本社が市街中心部にあることもあり、もし有害物質を含む薬品が河川などに流出すれば地域に与える影響は大きく、経営を揺るがす事態となるため、社員には1度の事故の発生も許されないことを野球になぞらえて「環境問題はワンストライクアウト」と伝え、意識を高めるよう徹底しています。

【写真:めっき加工ライン】

CO2削減への取り組みを教えてください

めっき加工ラインの写真

電気を大量に使用するため、社内照明のLEDへの切り替えや太陽光パネルの設置など省エネに取り組んでいます。中でも、設備から熱を奪い冷却するチラー(冷却水循環装置)は、フロア全体をカバーする大型のものから、設備ごとに設置する小型のものに変更して最適化を図りました。合わせて、配管エネルギーロスの低減化を進めたことで、年間使用電力量が26万2800kWhから5万6064kWhとなり78.7%の大幅削減に成功しています。また、1つのめっきラインでは、水洗方法の変更により、水の年間使用量が1万9600tから9880tに改善でき49.6%削減できました。
めっきの水洗工程では、産業廃棄物となる金属の沈殿物(スラッジ)が発生するのですが、薬品をうまく使うことで14年前と比べおよそ40%削減できました。金やパラジウムなどのリサイクルにも積極的に取り組んでいます。

これらの活動が評価され、令和4年度の省エネルギー月間中国地区表彰式でエネルギー管理優良事業者等の中国経済産業局長賞を受賞しました。

【写真:スタッフのみなさん】

そのほか、取り組んでいることは

ごみ分別テストの様子

社内で発生したごみは、およそ40種類に分別してリサイクルや廃棄するようにしています。最初の頃は、分別されたごみの中身を確認して、間違って入っているものがあれば、どこに分類されるのが正解かをクイズ形式で実施するなど楽しみながら知識を得られるよう工夫してきました。今でも年に1回は分別に関する勉強会を開いています。

また、毎年春秋に実施しているBBQ大会では、準備ができるまでの間、近隣のごみ拾いをしています。同様に旭川河川敷での花見イベントの際にも、岡山駅に集合してごみを拾いながら移動するなど、社員や家族が、環境問題や街の美化に対して自然と意識できるよう努めています。

【写真:ごみ分別テスト】

今後の展開について教えてください

めっきの実験の様子

環境面だけでなく、持続可能な社会の実現に向け、SDGs全体に関する活動を持続し、ブラッシュアップすることで精度を高めていきたいと思います。教育や人材育成にも力を注ぎ、中高生向けのめっきの実験や工場見学、出前実験授業なども継続していきます。

目標は、「働くほどに健康になる会社」です。安心して働ける職場環境を整えるとともに、日々のコミュニケーションを通じて元気になれ、仕事が楽しくワクワクできる会社づくりを推進していきたいですね。

【写真:中学校めっき講習会】

オーエム産業株式会社

外観の写真
会社概要
 称号オーエム産業株式会社
 所在地岡山市北区野田3丁目18番48号
 設立昭和45年1月
 代表者代表取締役社長 難波 圭太郎
 事業内容めっきの技術開発、めっき加工

お問い合わせ

環境局環境部ゼロカーボン推進課

所在地: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1282 ファクス: 086-803-1423

お問い合わせフォーム