ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市スポーツ・文化・生涯学習サイト LIFEおかやま

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

【2025年10月12日】映画を観て考えるフェミニズム vol.1【岡山シティミュージアム】

[2025年9月2日]

ID:75040

開催日時

令和7年10月12日(日曜日)午後1時から

開催場所

岡山シティミュージアム 講義室(岡山市北区駅元町15-1)

内容

フェミニズムについて扱われた映画を上映し、上映後ゲストによるトークを行い作品の理解、背景にあるフェミニズムの問題の理解を深めます。

上映作品:『美と殺戮のべて』(ローラ・ポイトラス監督)
写真家ナン・ゴールディンの作品を通して彼女の生涯を回想するパートと、オピオイド危機に対するゴールディンの活動、そしてオピオイド鎮痛薬の製造者であるサックラー一族に対する闘争を交互に追跡したドキュメンタリー作品。

上映後トーク:藤岡亜弥(写真家)
終戦後70年が経過した広島のいまをとらえた写真集『川はゆく』で2017年第41回伊奈信男賞受賞、2018年林忠彦賞、木村伊兵衛写真賞受賞。2024年広島文化賞受賞。
写真集に「さよならを教えて」(ビジュアルアーツ出版)「私は眠らない」(赤々舎)「川はゆく」(赤々舎)がある。

料金

1,500円

申し込み

不要

お問い合わせ・連絡先

総社土曜大学

kojikobayashi@hotmail.com