9月21日の世界アルツハイマーデーを契機として、認知症について理解を深め、支援の輪を広げるための展示を開催しています。
・関連の団体がすすめる認知症に関する本を紹介コメントと共に展示
そのほか図書館所蔵の関連本を展示
・関連の団体のパンフレットの設置
・岡山市認知症サポートリーダーの活動紹介パネル展示
※岡山市の認知症高齢者は、令和5年(2023年)時点で約2.6万人(全高齢者の約13.7%)であり、令和7年(2025年)には約2.7万人(全高齢者の約14.0%)に達する見込みです。
(参照:岡山市第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画より)
その他
上記期間後も他の市立図書館(11月:浦安総合公園図書館、12月:西大寺緑花公園 緑の図書室、1月:幸町図書館)にて順次開催予定です。
展示の様子1(展示架)
展示の様子2(ポスター)
展示の様子3(かるた)
所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]
電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093