ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【中央図書館】展示「気づいてほしい 心と体の大事なサイン」のご案内(9月30日(火曜日まで))

[2025年8月19日]

ID:74578

  • 期間:令和7年8月14日(木曜日)から9月30日(火曜日)まで
       ※月曜日休館(ただし9月15日(月曜日・祝日)は開館です)

  • 時間:午前10時から午後6時まで(木曜日は午前11時から午後7時まで)

  • 場所:岡山市立中央図書館1階医療福祉情報コーナー 北区二日市町56番地

  • 電話:086-223-3373

  • 趣旨
    毎年9月10日から16日は「自殺予防週間」と定められています。
    日常生活のストレス要因の解消などに役立ててもらえるよう、図書館では支援情報の提供や、関連資料の展示を行っています。

  • 内容
    いじめ問題や不登校、自殺、メンタルヘルス、こころのリフレッシュに関する本、関連小説などを40冊程度置いています。また、自殺予防啓発のパンフレット等も設置しています。

    ※令和6年中における全国の小中高生の自殺者数は統計のある1980(昭和55)年以降で最多の529人となりました。原因・動機は学校問題が前年度より増加しており、夏休み明けなど学校の長期休業明けの時期には自殺者が増える傾向があります。

    岡山市では令和5年3月に「第2次岡山市自殺対策計画」を策定し、第1次計画における取組の成果や課題、近年の社会環境の変化を踏まえたうえで、すべての市民がかけがえのない個人として尊重され、誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現に向け、市を挙げて自殺対策に取り組んでいます。

展示の様子1(一般コーナー)

展示の様子2(一般コーナー)

展示の様子3(児童コーナー)

お問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習部中央図書館

所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]

電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093

お問い合わせフォーム