ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業

[2024年10月1日]

ID:56202

ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業のお知らせ【令和6年10月1日改正しました】

ひとり親家庭のお父さん又はお母さん及びお子さんが高等学校卒業と同等の学力を有すると認められる「高卒認定試験」の合格を目指し講座を受講する場合に、受講費用の軽減を図るため給付金を支給します。

令和6年10月1日から対象者の所得要件が撤廃されました。

対象となる方

岡山市にお住まいのひとり親家庭の親及び20歳未満の子どもで、次の要件全てを満たしている人が対象となります。

1. 児童扶養手当の支給を受けている者と同等の所得水準にあること。(令和6年9月30日申請まで)

※令和6年10月1日からこの所得要件は撤廃されました。

2. 高等学校卒業者、大学入学試験検定合格者など、大学入学資格を有していないこと。

3.就学経験や技能、労働市場の状況から判断して、高卒認定試験に合格することが仕事につくために必要と認められること。

4.過去に、本事業の給付金を受給していないこと。

対象となる講座

高卒認定試験の合格を目指す講座(通信制講座を含む)※

 ※高卒認定試験の試験科目の免除を受けるために高等学校に在籍し単位を修得する講座を受け、高等学校等就学支援金制度の支給対象となる場合は対象とならない。

給付金の額

1.受講開始時給付金

 受講のために本人が支払った費用の40%(下限4,001円、通信制上限100,000円、通学制上限200,000円) を対象講座の受講開始時に支給します。

2.受講修了時給付金

 対象講座の受講のために、本人が支払った費用の10%(「1.受講開始時給付金」と合わせて、下限4,001円、通信制上限125,000円、通学制上限250,000円)を受講修了時に支給します。

3.合格時給付金

 受講終了日から2年以内に高卒認定試験に全科目合格した時に受講料の10%(「1.受講開始時給付金」「2.受講修了時給付金」と 合わせて通信制上限150,000円、通学制上限300,000円)。

手続き

母子・父子自立支援員に相談のうえ、受講開始日の15日前までに、必要書類を添えて講座指定申請書を提出。受講開始時給付金の支給申請は受講開始日から30日以内、受講修了時給付金の支給申請は受講修了日から30日以内、合格時給付金の支給申請は合格証書に記載されている日から40日以内に必要書類を添えて申請書を提出。

相談・申請

お住まいの住所地を管轄する福祉事務所の母子・父子自立支援員

(事前に電話で、相談日をご予約ください。)

お問い合わせ

岡山っ子育成局子育て支援部こども福祉課 こども家庭福祉係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1221 ファクス: 086-803-1719

お問い合わせフォーム