ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

「ごみ減量・リサイクルガイド」の改訂(令和3年4月から使用)

[2021年4月14日]

ID:28910

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「ごみ減量・リサイクルガイド」の改訂

「ごみ減量・リサイクルガイド」を改訂しました。

令和3年4月から、ごみの分別・出し方のルールが変更になりますので、ご確認ください。

主な変更点

(1)スプレー缶の排出方法について

【旧】 使い切り穴をあける。青色コンテナ(瀬戸地域を除く)に空き缶と一緒に入れる。

【新】 使い切る。穴を空けずに緑色コンテナに入れる。

(2)粗大ごみとなる大きさについて

【旧】 一斗缶(18リットル缶)以上の大きさのもの。

【新】 (袋の中に入れるごみ1つの大きさが

           20リットルの有料指定ごみ袋に入りきらないもの(はみ出る大きさ)。

(3)リチウムイオンバッテリー(一体型のもの)

【旧】 小型家電として小型家電回収ボックスに入れる。

【新】 ビニール袋に入れたうえで、電池として灰色コンテナに入れる。

(4)在宅医療廃棄物について

【旧】 収集しない。

【新】 鋭利でないもの(血液が付着しいている物は除く)は収集。針がある物等は収集しません。

(5)ペットボトルのラベルについて

【旧】 ラベルは付いたままでかまいません。

【新】 ラベルを剥がしてください。

(6)古布の出し方について

【旧】 ひもで十字に縛って出す。

【新】 透明または半透明の袋に入れて出す。


※すべてのサイズ(5リットル、10リットル、20リットル、30リットル、45リットル)の有料指定ごみ袋は、

    従来どおり使えます。

※収集曜日、回数、時間等の変更はありません。


★☆よくある質問(ごみ袋の大きさについて)☆★

★☆よくある質問(スプレー缶の捨て方について)☆★

お問い合わせ

環境局環境部環境事業課資源循環推進室

所在地: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1321 (プラスチック資源専用)050-3354-4940 ファクス: 086-803-1876

お問い合わせフォーム