ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

文化財防火デーに伴う現地訓練を恩徳寺で実施しました!!(令和2年1月15日)

[2020年1月22日]

ID:19909

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

文化財防火デーとは

毎年1月26日は「文化財防火デー」です。
文化財防火デーの制定は、昭和24年1月26日に現存する世界最古の木造建築物である法隆寺(奈良県)の金堂が炎上し、壁画が焼損したことに基づいています。
昨年は世界遺産にも指定されている首里城(沖縄県)で火災が発生し、貴重な建物や文化財が焼失してしまいました。
1月から2月は火災が最も発生しやすい時期です。市内の貴重な文化財を後世に継承するためにも、文化財の防火について関心を高め、みんなで火災から守りましょう。
今回は中区沢田にある恩徳寺で現地訓練を実施しました。

訓練風景

消火器の取扱訓練の様子

訓練に参加した地元の方々が消火器の取扱訓練を実施しています

火災訓練の活動内容を指示する様子

恩徳寺で火災が発生したとの想定で消防隊が出動し、現場指揮者が隊員に活動内容を指示しています

ホースを搬送する様子

火元までホースを伸ばすために階段を駆け上がりホースを搬送中!ホースの長さは1本20mで、ホースを50本以上(1km)延長することもあります

放水の様子

放水開始!

訓練後の講評の様子

訓練後の講評をしています

お問い合わせ

消防局警防部中消防署

所在地: 〒703-8208 岡山市中区今在家地先 [所在地の地図]

電話: 086-275-1119 ファクス: 086-275-1157

お問い合わせフォーム