ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

自殺予防対策について

[2012年3月30日]

ID:14234

 全国での自殺者数は、平成10年以降14年連続で3万人を超える高い水準で推移してきましたが、平成18年に制定された自殺対策基本法に基づく様々な取り組みにより、最近では減少傾向にあり、令和5年の自殺者数は21,837人(厚生労働省:地域における自殺の基本資料)となっています。

 岡山市においても、平成21年以降自殺者数は減少傾向にありましたが、令和元年より増加傾向となり、年間100人以上の方が自殺で亡くなっており、多くの尊い命が失われています。

 岡山市では平成30年に「岡山市自殺対策計画(第1次計画)」を策定し、令和5年に「第2次岡山市自殺対策計画」を策定しました。私たち一人ひとりが自殺を身近な問題と捉え、自分のこころの不調や周りの人の悩みに気づき、人と人、関係機関がつながり支え合う社会を目指し、様々な自殺予防対策を推進していきます。

ゲートキーパーとは?

ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気付き、声をかけてあげられる人のことです。ゲートキーパーは「命の門番」とも位置付けられています。特別な研修や資格は必要なく、誰でもゲートキーパーになることができます。

ゲートキーパーは「変化に気付く」「じっくりと耳を傾ける」「支援先につなげる」「温かく見守る」という4つの役割が期待されています。周りで悩んでいる人がいたら、やさしく声をかけてあげてください。声をかけあうことで、不安や悩みを少しでも和らげることができるかもしれません。

岡山市ゲートキーパー養成研修(企業向けメンタルヘルス出前講座)

ストレスとの付き合い方、悩んでいる同僚への声のかけ方、自殺予防(ゲートキーパー)など、皆さんの知りたい内容に応じて、保健師、精神保健福祉士等がメンタルヘルスに関する出前講座を実施します。

ぜひ企業内の研修等でご活用ください。費用は無料です。

岡山市ゲートキーパー養成研修チラシ・申込フォーム

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

ゲートキーパー資料動画

岡山市保健所では、ゲートキーパーに関する資料動画を作成しました。

「ストレスとメンタルヘルス問題」

「自分自身のケア(ストレスケア)」

「身近なメンタルヘルス不調者への接し方」

「つなぐ先・相談先」

に分かれておりますので、ぜひご覧頂き、ゲートキーパーとして一緒に活動していきましょう。

ゲートキーパー普及啓発動画

若い世代の方にもゲートキーパーについて知ってもらいたいと考え、岡山映画祭実行委員と協働し、ゲートキーパー普及啓発動画を作成しました。

岡山市公式Youtubeにもアップしておりますので、ぜひご覧ください。

ロゴマークを作成しました

ロゴマークに込めた思い

自殺予防対策ロゴマーク

「Link to System and People」

Link…つながる
System…しくみ
People…人々

地域の人々(People)が年齢、性別、立場を超えて様々なしくみ(System)でつながる(Link)。思いやり、助け合い、支え合い、絆を深め、誰もが住みやすい地域をつくり、自殺予防につながるように…そんな願いを込めて作成しました。

令和6年度 自殺予防啓発事業について

 「自殺総合対策大綱」において、「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日からの一週間を自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体、関係団体、民間団体等が連携して、幅広い国民の参加による啓発活動を強力に推進」することとされています。

 また、3月は「自殺対策強化月間」に設定されています。岡山市ではこの月間を中心に関係機関等と連携を図り、街頭啓発キャンペーン、パネル展等を行い、市民の皆さまに自殺予防について啓発活動を行います。

1.自殺予防街頭啓発キャンペーン

岡山駅前街頭にて、自殺予防の啓発を目的としたポケットティッシュ配布、呼びかけを行っています。

自殺予防街頭啓発キャンペーンの写真

自殺予防街頭啓発キャンペーンの様子

【日時】 令和6年9月6日(金曜日)午前7時30分から午前8時30分まで

【場所】JR岡山駅前(東口駅前広場及び東西連絡通路)

【内容】啓発グッズ(自殺予防対策ポケットティッシュ等)の配布

    ※配布物が無くなった場合は、予定より早く終了することがあります。

2.自殺予防情報コーナーの設置

こころの健康や自殺予防に関するパンフレットの設置・配布、自殺予防関連パネルの展示、こころの健康マップの配布等を行っています。                                                                

岡山市立中央図書館、岡山市立幸町図書館では関連書籍の設置も行っております。

中央図書館自殺予防情報コーナーの写真

医療福祉情報コーナー(岡山市立中央図書館)

岡山市保健福祉会館 情報コーナー

【開庁時間】

午前8時30分から午後5時15分(土日祝日除く)

【場所】

岡山市保健福祉会館2階(岡山市北区鹿田町一丁目1番1号)


岡山市立中央図書館 医療福祉情報コーナー

【日時】

令和6年8月15日(木曜日)から令和6年9月29日(日曜日)まで

【場所】

岡山市立中央図書館1階 医療福祉情報コーナー(岡山市北区二日市町56)

    岡山市立中央図書館のホームページはこちら


岡山市立幸町図書館 連携展示コーナー

【日時】

令和6年9月1日(日曜日)から令和6年9月19日(木曜日)まで

【場所】

岡山市立幸町図書館2階 連携展示コーナー(岡山市北区幸町10番16号)

    岡山市立幸町図書館のホームページはこちら

3.「世界自殺予防デー」パネル展の開催

「世界自殺予防デー」パネル展の様子

「世界自殺予防デー」パネル展の写真

【日時】令和6年9月13日(金曜日)、令和6年9月17日(火曜日)

    午前8時30分から午後5時15分

【場所】岡山市役所 本庁舎1階 市民ホール

【内容】自殺予防・心の健康づくりに関するパネル展示、パンフレット配布

4.ラジオによる啓発

ラジオ収録の写真

ラジオ収録の様子

レディオモモ FM79.0MHZ


【日時】令和6年10月29日(火曜日) 午後6時45分から午後7時00分

【番組名】オカヤマシティインフォメーションスクエア

【内容】「アルコール健康障害について」

5.自殺予防普及啓発ポスター、リーフレット

岡山市では、自殺予防を呼びかけるため「自殺予防普及啓発ポスター」を作成し、関係機関等で掲示しています。また、心の悩み、借金、多重債務、職場の問題、DV等で悩んでおられる方々が、早く適切な相談機関につながり、自殺企図を予防するために各種相談窓口を掲載した「リーフレット」を作成しています。悩みを抱えている方は、ひとりで悩まず、まずご相談ください。

6.岡山市における自殺者の現状(統計)

7.自殺予防についてのその他の情報は

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 精神保健係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1267 ファクス: 086-803-1868

お問い合わせフォーム