ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

精神障害者のピアサポート活動のご案内

[2023年9月11日]

ID:32101

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 岡山市保健所では、「精神障害のある人が自分の病気や障害の体験を活かして、同じ精神障害のある人を支え合う活動(ピアサポート)」を進めています。 このホームページでは、「ピアサポートの活動をお願いしたい人」への派遣事業と、「ピアサポートをしてみたい人」への養成研修事業についてご案内します。

ピアサポート・ピアサポーターとは?

 ピア(peer)とは「仲間・対等」という意味を表す言葉です。障害のある人が、自分の体験を活かして他の障害のある人の相談相手となったり、同じ仲間として地域で交流することを「ピアサポート」と言います。

 そして、このピアサポート活動を行う人を「ピアサポーター」と呼びます。

 障害があったとしても、地域で自分らしく活動しているピアサポーターの姿は、精神科病院に長期入院されている方の退院への不安を軽くしたり、支援機関においては、当事者の目線に立った支援が行われるなどの効果が期待されています。

ピアサポーター派遣事業について

 精神障害のある人自身や、支援者、市民などからの依頼に応じてピアサポーターの派遣を行います。相談支援だけではなく、交流会や講演会などでも利用できます。ピアサポーターをサポートする精神保健福祉士などの専門職(コーディネーター)も必要に応じて同行することもあります。

どんなことができるの?

「専門家だけじゃなくて、同じ障害のある人に相談にのって欲しい」

→自宅や通所先などへ出向き、ピアカウンセリングを行います。

「病院に入院しているけれど、退院した後の生活のイメージができないので、一緒に考えて欲しい」

→入院している病院へ出向き、病院のスタッフなどと協力して、退院促進・地域移行支援を行います。

「地域で活動しているピアサポーターと交流して、元気をもらったり、ピアサポートについて知りたい」

→病院や事業所などへ出向き、プログラムや交流会などへ参加します。

「精神障害のことや、精神障害のある人の体験についての講演会を企画したい」

「医療機関や事業所の職員にピアサポートについて学んでもらうため、研修会を企画したい」

→講演会や研修会の講師として派遣し、講演や体験発表などを行います。

派遣利用料

 無料(岡山市内にお住まいの方、通所している方、岡山市内の団体に限られます)

申し込み方法

 社会福祉法人あすなろ福祉会(事業委託先)へ事前に電話などでご連絡の上、下記のチラシ裏面の依頼書へ必要事項を記入して、ファクスまたは郵送でお申し込みください。

ピアサポーター派遣事業チラシ・依頼書

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

新型コロナウィルス感染拡大防止に関するお願い

※感染拡大状況によって、派遣活動を中止・延期させていただく場合がありますのでご了承ください。

※マスク着用・検温・手指消毒にご協力ください。

※発熱など体調不良がみられる場合は、利用をご遠慮ください。

ピアサポーター養成研修事業について

 4日間の研修(基礎研修1日・専門研修3日)を通じて、ピアサポート活動をやってみたい方・興味のある方をピアサポーターとして養成します。

研修日時(令和5年度)

 基礎研修(1日のみ実施)

 1日目:令和5年10月4日(水曜日)午前9時30分から午後4時(休憩含む)まで


 専門研修(3日間実施)

 1日目:令和5年10月18日(水曜日)午前9時30分から午後4時(休憩含む)まで

 2日目:令和5年10月25日(水曜日)午前9時30分から午後4時(休憩含む)まで

 3日目:令和5年11月1日(水曜日)午前9時30分から午後4時(休憩含む)まで

会場

 きらめきプラザ 705号室(岡山市北区南方2丁目13番地1)

研修受講料

 無料

受講定員

 15名程度 (応募者多数の場合は選考になります)

対象になる方

  • 精神障害者でピアサポーターに興味のある方・なりたい方(必要に応じてその支援者)
  • 岡山市内にお住まい、または勤務・通所先などがある方
  • 全講座(4回)に参加できる方
  • 講座終了後、岡山市内でピアサポーターとして活動が可能な方
  • 岡山市養成研修修了生で学びなおなしたい方

申し込み方法

 下記のチラシ裏面の参加申し込み用紙に必要事項をご記入の上、社会福祉法人あすなろ福祉会(事業委託先)へファクス・郵送・Eメールのいずれかの方法で申し込みください。

ピアサポーター養成研修チラシ・参加申込書

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

申し込み締め切り

 令和5年9月22日(金曜日)


新型コロナウィルス感染拡大防止に関するお願い

※感染拡大状況によって、研修を中止・延期させていただく場合がありますのでご了承ください。

※研修当日は、マスク着用・検温・手指消毒にご協力ください。

※発熱など体調不良がみられる場合は、参加をご遠慮ください。

お問い合わせ先・事業委託先

地域活動支援センター ぱる・おかやま(社会福祉法人 あすなろ福祉会)

住所:〒700-0822 岡山市北区表町3-7-27

電話:086-201-1720    ファクス :086-201-1713

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 精神保健係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1267 ファクス: 086-803-1868

お問い合わせフォーム