
感染症 新着情報
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報を新型コロナウイルス感染症についてのページに掲載しています。
- 岡山県は『食中毒(ノロウイルス)注意報』を発令しました(令和3年12月16日)
- 岡山県は定点医療機関からの感染性胃腸炎の届出件数が2週間連続で対前週比1.1 倍以上に増加し、食中毒注意報の発令条件を満たしたことから、県内全域に食中毒注意報を発令しました。

岡山市内の感染症発生動向

新型コロナウイルス感染者の動向
新型コロナウイルスの岡山市内における感染者の動向
(岡山市のページにリンクしています。以下の項目をまとめていますのでご覧ください。)
1. 令和4年1月以降の感染者の傾向
2. これまでの感染状況
3. 【参考】第3,4,5波の傾向
4.【参考】ワクチン接種状況

週報疾患(定点報告疾患の発生動向)

令和4年第23週(6月6日から6月12日)の岡山市の感染症発生動向

感染性胃腸炎
- 第23週の報告は94件(定点あたり6.71)で、第22週の122件から減少しました。
- 4週連続で増加が続いていましたが、減少に転じました。引き続き手洗いの徹底など感染防止に努めましょう。

疾患ごとの発生動向のページ

週報グラフと患者数のダウンロード

月報疾患(性感染症)

全数報告疾患(1類から5類全数報告疾患)

届出を要する疾患
1類、2類、3類、4類疾患はいずれも、患者確定例、無症状病原体保有者ともに診断した医師は、直ちに届出ください。
5類全数疾患を診断した医師は、7日以内に最寄りの保健所にお届けください。ただし、麻しん、風しんについては診断後直ちに届け出てください。

関連情報(感染症発生動向)