ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【主催講座】シリーズ 後見制度を学ぶ《参加者募集中》

[2025年5月22日]

ID:72391

せと*つながり隊連携講座「シリーズ 後見制度を学ぶ」

障害者やその家族・支援者のみなさんを対象として、障害者の将来の人生設計を考える機会として「後見制度」を学ぶ機会をシリーズで開講します。

障害者やその家族・支援者のみなさんが後世の憂いなく、穏やかで自分らしい人生を送るために考えておきたい「後見制度」を、ぜひこの機会に学びませんか?

シリーズ 後見制度を学ぶ

シリーズ 後見制度を学ぶ チラシ


日程

シリーズ 後見制度を学ぶ 日程一覧

回次

日    時

内      容

第1回

6月20日(金曜日)午後7時-午後8時30分

障害者と後見制度

第2回

7月18日(金曜日)午後7時-午後8時30分

障害者の財産管理

第3回

8月22日(金曜日)午後7時-午後8時30分

障害者と家族の人生設計

※すべての回にご参加いただくようお願いいたします。


定員

各回20名 (最少催行人員5名)


参加料

無料


申込方法

ご来館・お電話、または、
下記の申込フォームから申し込み
シリーズ 後見制度を学ぶ 申込フォーム別ウィンドウで開く


主催

岡山市立瀬戸公民館


共催

福祉事業所ネットワーク「せと*つながり隊」

せと*つながり隊連携講座「シリーズ 後見制度を学ぶ」 チラシ

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

岡山市立公民館 瀬戸公民館

所在地: 〒709-0861 岡山市東区瀬戸町瀬戸54-1 [所在地の地図]

電話: 086-952-4146 ファクス: 086-952-4163

お問い合わせフォーム