ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【主催講座】世界料理紀行 ~韓国料理づくりにチャレンジ~《参加者募集中》

[2025年4月26日]

ID:71637

世界料理紀行 ~韓国料理づくりにチャレンジ~

瀬戸公民館の人気シリーズ「世界料理紀行」、今回のテーマは「韓国料理」!

ピリッと旨辛、野菜もたっぷりでヘルシーな韓国グルメを、みんなで楽しく手づくりします。

メニューは、外はカリッと中はもちもちの「じゃがいもチヂミ」、具だくさんで彩りも楽しい「キンパ(韓国風海苔巻き)」、そして、旨辛スープがクセになる「ユッケジャンスープ」の3品。

韓国の家庭料理を味わいながら、異文化にもふれられる人気講座です。

お料理初心者の方も大歓迎!どうぞお気軽にご参加ください。

世界料理紀行 ~韓国料理づくりにチャレンジ~

世界料理紀行 ~韓国料理づくりにチャレンジ~ チラシ


日程

令和7年6月21日(土曜日) 10時~13時

定員

12名 ※高校生以上から参加可

講師

治部 祐里 さん
村岡 万梨絵 さん 


実際に作る料理

  • じゃがいもチヂミ
  • キンパ(韓国風海苔巻き)
  • ユッケジャンスープ

参加料

1名 1,000円(材料代)

※ 申込時集金

※ 6/17以降キャンセルされた場合は返金ができません


持ち物

三角巾、マスク、ふきん1枚、エプロン

申込開始日

令和7年5月17日(土曜日)9時30分~

申込締切

令和7年6月17日(火曜日) 17時まで


申込方法

瀬戸公民館窓口 ※来館のみ受付

お願い事項

  • 発熱等体調不良時は、参加をお控えください。
  • 大雨特別警報・暴風警報・大雪警報が発令されている場合や、悪天候が予測される場合は、開催を中止します。
  • 受付締切後のキャンセルの際、参加費の返金はできません。
  • 活動の様子は、写真や動画として撮影し、広報等に使用させていただきます。
  • 申込時にお預かりした個人情報は、講座運営以外の用途では使用しません。
  • 食中毒予防のため、料理の持ち帰りはご遠慮ください。

世界料理紀行 ~韓国料理づくりにチャレンジ~ チラシ

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

岡山市立公民館 瀬戸公民館

所在地: 〒709-0861 岡山市東区瀬戸町瀬戸54-1 [所在地の地図]

電話: 086-952-4146 ファクス: 086-952-4163

お問い合わせフォーム