ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

足守公民館クラブ講座

[2020年6月1日]

ID:11253

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度 クラブ講座一覧

令和4年度 クラブ講座
クラブ名講師名曜日時間受講料備考
1 華道(池坊)河田 喜美代1・3火曜日

午前10時0分から午前12時0分

1,000円/月材料代実費要
2 水墨画藤原 六間堂1月曜日午後1時30分から午後4時30分1,000円/月材料代実費要
3 楽しい絵手紙広瀬 かおり1・3金曜日午前10時0分から午前12時0分1,000円/月
4 水彩画なし1・3金曜日午後1時30分から午後3時30分なし
5 陶芸(楽焼・備前焼)三田 孝3木曜日午前9時30分から午後5時0分500円/月材料代実費要
6 ハッピー・ヨーガ名和 久仁子1・2・3金曜日午前10時0分から午前11時30分1,000円/回月2から3回受講
7 ストレッチ体操二宮 理恵2・4金曜日午前10時30分から午前11時30分1,000円/月中高年向き
ゆるやかな体操をしたい人向け
8 腰 ひざ痛 ケア体操二宮 理恵1・3金曜日午後1時0分から午後2時0分1,000円/月
9 男性ストレッチヨガ二宮 理恵2・4木曜日午後1時30分から午後2時30分1,000円/月
10 社交ダンス牧野 孝志1・3土曜日午後7時0分から午後9時0分1,000円/月
11 テニス(硬式)足守テニス
同好会会員
1・3日曜日午前10時0分から午前12時0分1,000円/3ヵ月7・8月は午前8時から午前10時。
12月から2月は午前12時から午後2時まで
12 うたごえ足守多田 立子4月曜日午後1時30分から午後3時30分500円/月歌本代(1,500円程度:新規の方のみ)別途要
13 コーラス山口 佳子2・4金曜日午後7時0分から午後9時0分1,000円/月本代(1,000円)要
14 大正琴(琴伝流)中田 美津惠4土曜日午前10時0分から午前12時0分500円/月
15 光世流近水吟詩会和気 栄世2・4金曜日午後2時0分から午後4時0分1,000円/月
16 フォークギター大月 晴一1・3土曜日午後7時0分から午後9時0分1,000円/月楽譜代要
17 日本舞踊(藤間流)藤間 美寿雅1・2・3・4月曜日午後2時30分から午後4時30分2,000円/月
18 パッチワーク金光 叔子1・3木曜日午前10時0分から午前12時0分1,000円/月
19 草木染板野 淑子1土曜日午後1時0分から午後4時0分500円/月材料代実費要
20 神楽面小野 賢一
林 康子
2・4火曜日午後1時0分から午後4時0分1,000円/月
21 竹細工同好会なし1・3土曜日午後1時0分から午後4時0分なし
22 表装馬場 一郎2・4火曜日午後1時0分から午後4時0分1,000円/月
23 ABCであそぼう難波 理沙1・2・3・4土曜日午前10時20分から午前11時0分2,000円/月対象は小学4学生から6年生まで
24 大人の英会話マリエル・ニシウラ1・2・3・4木曜日午前11時0分から午前12時50分2,000円/月
25 足守古文書勉強会水島 博2・4月曜日午後7時0分から午後9時0分1,000円/月材料代200円/月
26 男の料理藤井 寿子1木曜日午前9時30分から午後1時0分500円/月材料代実費要
27 手作りパン中村 裕子3月曜日午前9時30分から午前12時0分500円/月材料代実費要
28 足守囲碁同好会なし2・4月曜日午後1時0分から午後5時0分なし
29 きもの着付け対梨 純子1・3火曜日午前10時0分から午前12時0分1,000円/月
  • 受講料以外に必要経費がかかる場合があります。どのクラブも一度は見学ができます。当館へご連絡の上、お気軽にお越しください。
  • 新型コロナウイルス感染症のため、活動していないクラブ講座もあります。事前にご確認ください。

お問い合わせ

岡山市立公民館 足守公民館

所在地: 〒701-1463 岡山市北区足守718 [所在地の地図]

電話: 086-295-1942 ファクス: 086-295-1942

お問い合わせフォーム