ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

足守公民館 利用案内

[2020年6月1日]

ID:11245

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

利用案内のページです。

開館時間

  • 平日
    午前9時30分から午後9時
  • 日曜
    午前9時30分から午後5時
  • 休館日
    水曜日・祝日(祝日が水曜日と重なった場合はその翌日も休館)・年末年始

但し、館長が必要と認めるときは変更することができる。
暴風警報・大雪警報・大雨特別警報が発令された場合は臨時休館となります。

使用上の注意

  • 使用時間は厳守してください。
  • 部屋使用の前後は必ず事務所へ連絡してください。
  • 湯茶の接待はすべてセルフサービスです。
  • 飲み物など部屋で使用するものは各自でご用意ください。
  • 机、椅子など会場設営は使用者の皆さんで設営し、後片付けも行ってください。
  • 部屋が汚れた場合は清掃してください。ゴミは各自持ち帰ってください。
  • 館内及び敷地内は全て禁煙です。
  • 館内及び敷地内での飲酒はお断りします。
  • 他の来館者に迷惑を生じるときは、使用を中止していただくこともあります。
  • 何か異常を見つけた場合は、速やかに事務所へ報告してください。
  • 社会教育法第23条に規定されている公民館の禁止行為に基づき、営利行為、政治、宗教活動などには使用できません。

部屋使用の申込方法について

公民館事務所にある所定の申込用紙に記入の上、お申し込みください。
一般の方は、利用日の前月の最初の開館日から申請を受け付けます。
社会教育関係団体は、利用日の3か月前の最初の開館日から申請を受け付けます。

新型コロナウィルス感染症対策チェックリストもあわせてご提出ください。


図書コーナー

公民館の図書コーナー(足守図書館)をぜひご利用ください。お子さん用の絵本もあります。

本を借りるには

  • 初めての方はまず登録をお願いします。(岡山市民および岡山市に勤務、通勤している人)
  • 貸し出しは、1回につき1人5冊まで、2週間以内となっています。
  • インターネットまたは所定の「予約カード」で、市立図書館の本の予約ができます。

駐車場のご利用について

専用駐車場18台分と玄関前5台分があります。玄関前については隣の「足守地域センター」と共有しておりますので、お間違えのないようにお願い致します。

お問い合わせ

岡山市立公民館 足守公民館

所在地: 〒701-1463 岡山市北区足守718 [所在地の地図]

電話: 086-295-1942 ファクス: 086-295-1942

お問い合わせフォーム