ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和7年度地域活動リーダー養成講座「人が集まるしくみを学ぶ!~あなたの地域に合った”受け入れの形”を見つけよう~」

[2025年11月28日]

ID:77124

イベント詳細情報

開催日時

令和8年1月31日(土曜日)13時30分から15時30分

開催場所

岡山市勤労者福祉センター 5階 体育集会室(岡山市北区春日町5-6)

内容

地域によって抱える課題や状況は様々ですが、「人手が足りない」「新しい担い手がいない」といった声は多くの地域で聞かれます。世代や立場の異なる人たちとどのように関係をつくり、関わり方を広げていくか。そのための工夫やしくみは、地域活動を継続・発展させる上で大切なポイントです。

この講座では、活動の現場で生かせる“受け入れのしくみ”をテーマに、無理なく関われる小さな役割の設定や、初めての人が入りやすい関わり方・場づくりについて学びます。

これからの地域づくりを担う仲間の増やし方を一緒に考えてみませんか。

講師

高山 和成さん(一般社団法人ON-DO 理事長)

対象

岡山市内在住の方

定員

50名(先着順)

主催

岡山市市民協働企画総務課

主管

ESD・市民協働推進センター

料金

無料

申込

必要

申込メールフォーム別ウィンドウで開く、またはEメール・電話・FAXのいずれかにて申し込みください。

URL

問い合わせ

ESD・市⺠協働推進センター(担当:松浦・西村)

〒700-8544 岡⼭市北区⼤供⼀丁目1番1号 岡⼭市役所本庁舎2階 市⺠協働企画総務課内

TEL:(086)803-1062

FAX:(086)803-1872

Eメール:esd-smc@googlegroups.com