令和7年11月30日(日曜日)13時45分から16時
開場:13時20分から
おかやま西川原プラザ 大会議室A(岡山市中区西川原255)
ASDのある高校生が大学進学を考える場合、何を参考に選べばよいのか、実際にどのようなサポート体制や方法があるのか、どうやってサポートにつながればよいのか、学生生活でつまずきやすいことは何なのか、イメージができず不安に思う本人、保護者が多いと思います。原田先生は長く岡山大学で障がい学生の支援を担当され、豊富な経験を持たれています。具体的なお話は進路選択や大学生活の準備において、とても参考になると思います。
講演後には、コーディネーターの進行のもと、討論や質問の時間を設ける予定です。ご本人や保護者、教育者はもちろんのこと多くの支援者の方々のご参加を心からお待ちしています。
おかやま発達障害者支援センター
岡山県、岡山県教育委員会、岡山市、岡山市教育委員会、倉敷市教育委員会
必要
申込メールフォーム別ウィンドウで開く、または申込書に記入の上、FAX・郵送にて申し込みください。
申込締切:11月27日(木曜日)15時まで
NPO法人 岡山県自閉症協会事務局
〒700-0807 岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ 2F
TEL:(086)801-4010(月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の平日10時から15時 )
FAX:(086)801-4030(終日可)