ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ハマウツボ保護地保全活動【西大寺公民館】

[2025年9月3日]

ID:75060

イベント詳細情報

開催日時

令和7年10月19日(日曜日)10時から12時(9時30分から受付、雨天中止)

開催場所

西大寺浜の吉井川河川敷(永安橋の信号を河口側に曲がり土手の道から下りる)

内容

絶滅危惧種である寄生植物「ハマウツボ」の保護活動(草刈り)を行います。
草が茂って宿主の植物の生育が妨げられるとハマウツボも生育できません。
草刈りをしてハマウツボが咲く吉井川の自然を守りましょう。

定員

50名(小学生以下は保護者同伴で)

持ち物

熊手など草抜き用具、軍手など

主催

  • 吉井川ハマウツボ・ネットワーク
  • 西大寺公民館

共催

医療法人 創和会 重井薬用植物園

料金

無料

申込

必要
西大寺公民館までメール別ウィンドウで開くまたは電話にて申し込みください。

申込締切:10月18日(土曜日)まで

URL

問い合わせ

西大寺公民館

〒704-8115 岡山市東区向州1-1

TEL:(086)942-6252

FAX:(086)942-0774