ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ESDアワード2022の一次選考結果について

[2022年9月20日]

ID:41159

ESD岡山アワード2022 一次選考結果

ESD岡山アワードは、国内外で取り組まれているESD(持続可能な開発のための教育)活動の中から優れた取り組みを表彰し、ESDを普及することを目的として2015年度から実施しています。

アワード開始から8年目となる今回は、これまでで最も多い157件にのぼるご応募が世界各国・地域からありました。世界中で新型コロナウイルスが蔓延し、今やコロナと共存する「ウィズコロナ」の時代を迎えています。また、戦争や紛争といった社会情勢も依然として不安定で、人々の日常生活に支障をきたしています。そういった状況にもかかわらず、国内外ではさまざまな持続可能な社会づくりやESDの活動が行われています。

ESD岡山アワード2022では、一次選考の結果、多くの応募事業の中から以下10件の事業が授賞候補として選出されました。今後の審査会で1~2件の授賞事業が決定されます。最終選考結果は11月上旬に掲載予定です。


<一次審査通過事業> ※受付順

事業名:Equal Access to Quality Education and Training to Children with Disabilities

【団体名:Initiatives on Restoration of Hope for People with Disability (IRHPD)】(タンザニア連合共和国)


事業名:Musical Agriculture: Promoting Agroecology and Inclusive Agricultural Education and Mental Wellbeing in Schools though Storytelling by Establishing School Gardens

【団体名:People Environment and Sustainability Foundation(PEAS)】(ナイジェリア連邦共和国)


事業名:Strengthening Community-Based Biodiversity Conservation Initiatives in Pilar, Cebu (SCOBCIP) Project

【団体名:Nagkahiusang Katawhan sa Esperanza (NAKASE)】(フィリピン共和国)


事業名:Solar-Powered Mobile Library

【団体名:Green Hope Foundation】(カナダ)


事業名:Quinta Esencia, School of Nature

【団体名:Amartya Civil Association】(アルゼンチン共和国)


事業名:Rural Women-Led Solar Electrification and Education Program

【団体名:Barefoot College International (BCI)】(インド共和国)


事業名:The initiative “Hamburg Learns Sustainability” has started the “Hamburg Master Plan ESD 2030”

【団体名:Initiative “Hamburg Learns Sustainability”】(ドイツ連邦共和国)


事業名:Decreasing Villagers’ Urbanization with Job Opportunities through Sustainable Agriculture: Organic Palmyra Sugar with “Tri Hita Karana” Learning & Innovation 

【団体名:Palmira Indonesia】(インドネシア共和国)


事業名:Environmental Education Programme

【団体名:International Support Network for African Development】(ナイジェリア連邦共和国)


事業名:Sekolah Alam Isyo Hill’s, Rhepang Muaif

【団体名:Earth Hour Jayapura】(インドネシア共和国)


お問い合わせ

市民協働局市民協働部SDGs・ESD推進課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1351 ファクス: 086-803-1777

お問い合わせフォーム