令和7年11月29日(土曜日)午前11時開演/午後2時開演(2回公演)
天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54)
泣いてもぐずっても大丈夫♪子どもは子どもらしく聴く演奏会です。
今年も岡山市で開催いたします。昨年まではシンフォニーホールで開催しておりましたが、改修工事中につき、今年は県立美術館裏手の天神山文化プラザで開催します!
<プログラム>
~楽器紹介、曲紹介あり~
1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました!
・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』
・楽器のおはなし
・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん!
<楽しい弦楽器の世界とは?>
親子で楽しめるクラシックコンサート!
弦楽器ってどんな楽器?どんな音がするの?
お子様と一緒に体験できる、1時間の小さな演奏会です!
楽しめる3つのポイント
<ポイント1>
初めての方や小さなお子様でも安心!演奏時間はちょうど1時間。
しかも、演奏者は一線で活躍するプロ奏者!本格的なクラシック音楽を気軽に楽しめます。
<ポイント2>
お客様もみんなお子様同伴!
0歳からのコンサートでは泣いたりぐずったりしても大丈夫です。安心してご参加ください。
<ポイント3>
演奏者との距離がとても近い!
普段はなかなか味わえない臨場感をお届けします。
プロの弦楽四重奏団が、皆さまと一緒に楽しいひとときをお届けします。
近い距離感とアットホームな雰囲気で演奏会を行っております。照明も明るいまま、生演奏なので大きな音もありません。
そして、お子様の体調は日々変化しますが、このコンサートは開場時間までキャンセルが可能です。
<この演奏会について>
お子様にクラシック音楽を聴かせたい!でも・・・
「こどもがぐずっちゃったり・・・」
「こどもが泣いたりしたらどうしよう・・・」
そんな不安のお声を頂戴します。でも、このコンサートでは大丈夫!入退場自由なのはもちろんですが、そう私たちの想いは…
<子どもは子どもらしく聴いてほしい。泣いちゃったり、ぐずっちゃりしても、それも子どもらしくていいじゃないですか?
むしろ、元気に泣いているのもこどもらしい、そう思って企画・演奏しています。そして、なにより、小さなお子様に音楽を聴いてほしいと願って企画・演奏しております。>
必要
One hour Concert事務局
one.hour.concert@gmail.com