日時:令和5年6月10日(土曜日)13時30分~16時00分(受付開始13時00分)
会場:岡山市勤労者福祉センター5階 体育集会室(北区春日町5-6)
内容:(1)講義「災害ボランティアとは?」 講師:増田 勇希氏(ひろしまNPOセンター)
(2)災害ボランティア体験談、意見交換
対象:災害ボランティアに関心のある方
定員:30名(先着順)
参加費:無料
申込締切:5月26日(金曜日)17時00分まで
日時:令和5年6月17日(土曜日)13時00分~16時30分(受付開始12時30分)
会場: きらめきプラザ 4階 401号室(北区南方二丁目13-1)
内容:(1)講義「災害ボランティアセンターの役割と機能」 講師:増田 勇希氏(ひろしまNPOセンター)
(2)災害ボランティアセンターの設置・運営訓練
対象:災害ボランティア基礎講座を受講したことがある方、災害ボランティアの経験がある方
定員:30名(先着順)
参加費:無料
申込締切:6月2日(金曜日)17時00分まで
その他:動きやすい服装でご参加ください。駐車場が限られていますので、なるべく公共交通機関でお越しください。
ESD・市民協働推進センター
岡山市北区大供一丁目1番1号
岡山市役所本庁舎2階市民協働企画総務課内
電話番号:086-803-1062
ファックス番号:086-803-1872
E-mail:esd-smc@googlegroups.com