令和5年度の低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について、申請期間は終了しました。
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、実情を踏まえた生活の支援を行うため、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。
児童1人当たり一律5万円
申請は不要です。令和5年5月16日に通知を発送し、令和5年5月29日に令和5年3月分の児童扶養手当が支給される口座に振り込む予定です。
給付金の受給を拒否される方はこちらを提出してください(令和5年5月23日必着)
給付金の受給口座を変更される方はこちらを提出してください(令和5年5月23日必着)
申請が必要です。詳細は下記をご覧ください。
令和5年6月12日から令和6年2月29日まで ※郵送での申請も可能です(令和6年2月29日必着)
受付窓口を令和5年6月12日から開設します。
本庁:岡山市役所地下1階会議室(令和5年8月31日まで)
北区:北区中央福祉事務所(令和5年9月1日から)・北区北福祉事務所
中区:中区福祉事務所
南区:南区南福祉事務所・南区西福祉事務所
東区:東区福祉事務所
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日を除く)
6月中旬に案内を送付させていただきますので、要件に該当すれば、必要書類をそろえてご申請ください。
申請時の収入状況によっては、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を受給できる場合がございますので、下記のコールセンターまでお問い合わせください。
児童扶養手当が認定となりましたら、認定通知と同時期に、給付金についての案内を送付いたしますので、要件に該当すれば、必要書類をそろえてご申請ください。
0120-288-232 (受付時間 平日午前8時30分から午後5時まで)
※開設日は令和5年5月17日です。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1222 ファクス: 086-803-1719