ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

「社会への一歩サポートフェス」を開催します!

[2022年12月27日]

ID:26319

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

社会への一歩サポートフェスのチラシ画像

”社会への一歩サポートフェス”とは?

”社会への一歩サポートフェス”は、将来の就職についてなんとなく不安を感じていたり、就職がうまくいかないと感じている若い世代の方が、就職に関するサポートを行う様々な機関について知ることができるイベントです!

今回の”一歩フェス”では、どんな相談先があり、あなたの悩みや困り感にマッチするのはどの機関なのかを知るため、各機関のスタッフさんにお越しいただき、具体的なサポートの内容について教えていただきます。

障害福祉課が開催するイベントですが、障害者手帳や医師の診断がない方のご参加も大歓迎!!気になる方はお気軽にお申し込みください♪

なおこのイベントは、岡山市および岡山市障害者自立支援協議会就労部会、岡山大学高大接続・学生支援センター障がい学生支援室の共催で開催いたします。

開催情報

日時

令和5年1月14日(土曜日)13時から15時35分まで(受付は12時30分から)

場所

ハッシュタグ岡山 別館2階(岡山市北区北長瀬表町二丁目17番20号 岡山西部総合公園(仮称)管理棟内)

対象者

10代・20代を中心とした障害のある方や就職に支援が必要な方、およびそのご家族

定員

80名(先着順で受け付け、定員になり次第募集を終了させていただきます。)

プログラム

  • 12時30分……開場・受付
  • 13時00分……開会
  • 13時10分……相談先を知る
  • 13時25分……受けられるサポートの内容を知る
  • 14時25分……休憩
  • 14時35分……気になる相談先の説明を聞いてみる
  • 15時35分……閉会

参加支援機関

申込方法

下記入力フォームアドレスから必要事項を入力してください。

https://com.city.okayama.jp/cmsform/enquete.php?id=378

(チラシの二次元コードからも読み込めます)

申込期限:令和5年1月9日(月曜日)

新型コロナウイルス感染拡大防止措置について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記のご協力をお願いします。

  • 会場内では必ずマスクを着用してください。
  • 非接触型検温を行い、37.5度以上の方は、入場をお断りする場合があります。
  • 会場には消毒液を準備しておりますので、手指等の消毒をお願いします。

また、感染拡大の状況によっては、開催を見合わせる場合もございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

岡山市保健福祉局 障害・生活福祉部 障害福祉課 就労・自立支援係
電話:086-803-1234
ファックス:086-803-1755
eメール:shougaifukushi@city.okayama.jp

お問い合わせ

保健福祉局障害・生活福祉部障害福祉課 就労・自立支援係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1234 ファクス: 086-803-1755

お問い合わせフォーム