ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

転倒・転落事故を防ぎましょう

[2017年11月22日]

ID:4258

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

転倒・転落事故

岡山市消防局管内では、年間約3,600人もの方が、転倒や転落による負傷で救急搬送されており、負傷程度によっては長期間の入院が必要になることがあります。しかし、これらの事故は気を付けるポイントを意識して行動することで防げるものが多くあります。
日常にある気を付けるポイントを挙げましたので、参考にしていただき、転倒・転落事故を予防しましょう。

屋外での転倒・転落

屋外での事故発生場所

  • 道路
  • 横断歩道
  • 階段
  • 高いところでの作業
  • 用水路に転落

予防のポイント

  1. 歩きやすい靴を履いて外出しましょう。ステッキを使用するのも有効な転倒防止手段です。
  2. 急いで道路を横断するのは大変危険です。ゆとりをもって横断するようにしましょう。
  3. 余裕をもってゆっくり歩きましょう。ながら歩きは大変危険です。
  4. ヘルメットを着用し、脚立などの足場はしっかりと固定しましょう。
  5. 田んぼのあぜ道などの細い道を通るのはなるべく控えましょう。早朝・夜間の外が暗い時間帯はライトを携行しましょう。

屋内での転倒・転落

屋内での事故発生場所

  • 居室
  • 階段
  • 廊下
  • 浴室

予防のポイント

  1. 室内の段差をなくす工夫をしましょう。
  2. 物につまずいて転倒しないように整理整頓をしましょう。
  3. 階段や廊下、浴室には手すりをつけましょう。
  4. 靴下やスリッパは滑りにくいものを履きましょう。
  5. 廊下や階段に足元を照らすライトを設置しましょう。

転倒・転落事故防止ポスター

転倒防止ポスター

救急事故防止リーフレット

総務省消防庁が救急事故防止リーフレットを作成しました。家の中で発生する救急事故で、発生頻度の高い事例とその予防策が高齢者、乳幼児別にまとめれれています。是非ご参照ください。
注:下記のファイルは総務省消防庁のホームページから抜粋しています。

救急事故防止リーフレット(高齢者版)
救急事故防止リーフレット(乳幼児版)

お問い合わせ

消防局警防部救急課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-234-9967 ファクス: 086-234-1059

お問い合わせフォーム