岡山市では令和4年9月28日からオミクロン株対応ワクチン接種を開始しています。今後もワクチンの円滑な接種を進めるためには、市民の皆様のご理解が不可欠です。当ページでは、ワクチン接種に関する正確な情報を分かりやすくお届けしていきますので、ぜひご活用ください。
ワクチンには発症や重症化の予防という効果がありますが、必ずしも新型コロナウイルスに感染しないというものではありません。ワクチンを接種しても気を緩めることなくマスクの着用、手洗い、ソーシャルディスタンスなどに注意して感染予防に努めましょう。
新型コロナワクチンの接種は、市民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける人の同意がある場合に限り接種が行われます。
予防接種を受ける人には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。
岡山市ではワクチン接種についてのお問い合わせに対応するため、コールセンターを開設しています。市のコールセンター以外にも岡山県、厚生労働省がそれぞれコールセンターを開設しておりますので、ご相談内容に合わせて各コールセンターにお問い合わせください。(注意)おかけ間違いにご注意ください。
電話番号:0120-780-910
受付時間:午前8時30分から午後5時30分(日曜、祝日を除く)
主な相談内容:岡山市のワクチン接種に関するご相談
電話番号:0120-701-327
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)
主な相談内容:医学的知見が必要となる専門的なご相談
電話番号:0120-245-061
受付時間:24時間(土日・祝日も実施)
主な相談内容:「小児・乳幼児」のワクチン接種に関して医学的知見が必要となる専門的なご相談
電話番号:0120-761-770
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)
主な相談内容:新型コロナワクチンに関する国の施策等について
保健福祉局 保健福祉部 保健管理課
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1307 ファクス: 086-803-1775
お問い合わせフォーム