ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

市政日誌 令和7年10月分

[2025年11月14日]

ID:76696

おかやま菊花協会菊の贈呈式

開催日時 令和7年10月31日 14時

開催場所 本庁舎3階市長室

おかやま菊花協会より菊の贈呈があり、大森雅夫岡山市長が受け取りました。

担当課 農林水産課

電話 086-803-1344

陸上競技羽原大翔、石井菫両選手及び関係者来訪

開催日時 令和7年10月30日 16時40分

開催場所 本庁舎3階第3会議室

日清食品カップ第41回全国小学生陸上競技交流大会に出場する羽原大翔、石井菫両選手及び関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。

担当課 スポーツ振興課

電話 086-803-1616

三井住友海上あいおい生命保険株式会社との地方創生に係る包括連携協定締結式

開催日時 令和7年10月30日 13時30分

開催場所 本庁舎3階第3会議室

三井住友海上あいおい生命保険株式会社との地方創生に係る包括連携協定の締結式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 政策企画課

電話 086-803-1040

神崎衛生施設組合第138回組合議会

開催日時 令和7年10月30日 10時

開催場所 神崎衛生施設組合

神崎衛生施設組合第138回組合議会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 環境事業課

電話 086-803-1297

令和7年度日本水道協会全国会議

開催日時 令和7年10月29日 9時30分

開催場所 広島県立総合体育館

令和7年度日本水道協会全国会議が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 水道局企画総務課

電話 086-234-5906

災害時におけるキッチンカーによる炊き出しの実施等に関する協定 締結式

開催日時 令和7年10月27日 14時30分

開催場所 本庁舎3階第3会議室

一般社団法人岡山まちの賑わい創出協会との災害時におけるキッチンカーによる炊き出し実施等に関する協定の締結式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 危機管理室

電話 086-803-1082

岡山市緑化推進大会2025

開催日時 令和7年10月25日 10時

開催場所 西大寺緑花公園 百花プラザ

岡山市緑化推進大会2025が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 庭園都市推進課

電話 086-803-1395

第21回全国環境連全国大会

開催日時 令和7年10月24日 16時

開催場所 岡山プラザホテル

第21回全国環境連(全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会)全国大会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 環境保全課

電話 086-803-1294

岡山市人見絹枝スポーツ顕彰表彰式(随時表彰)

開催日時 令和7年10月24日 14時

開催場所 本庁舎3階市長室

2025世界パラ陸上競技選手権大会T52クラスの男子400mと1500mで金メダル、100mで銀メダルを獲得した佐藤友祈選手の偉業を讃え、大森雅夫岡山市長から「特別スポーツ栄誉賞」を授与しました。

担当課 スポーツ振興課

電話 086-803-1616

ブルキナファソ アブゼ・ジグマ王女殿下来訪

開催日時 令和7年10月24日 10時

開催場所 本庁舎3階市長室

ブルキナファソのアブゼ・ジグマ王女殿下が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。

担当課 SDGs・ESD推進課

電話 086-803-1351

トライフープ岡山選手・関係者来訪

開催日時 令和7年10月23日 14時30分

開催場所 本庁舎3階第3会議室

トライフープ岡山の選手・ヘッドコーチ等が、「B3リーグ2025-26シーズン」ホーム開幕にあたり、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。

担当課 スポーツ振興課

電話 086-803-1616


第36回伊藤園お~いお茶新俳句大賞金子兜太賞受賞者来訪

開催日時 令和7年10月23日 13時30分

開催場所 本庁舎3階市長室

第36回伊藤園お~いお茶新俳句大賞において、金子兜太賞を受賞された矢野啓介さんが大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。

担当課 文化振興課

電話 086-803-1054

岡山市立学校若手教員との懇談会

開催日時 令和7年10月22日 16時

開催場所 本庁舎3階市長室

大森雅夫岡山市長は、第3期岡山市教育大綱の策定にむけて岡山市立学校の若手教員との懇談会を開催し、意見交換を行いました。

担当課 教育企画総務課

電話 086-803-1571

第14回グローバルRCE会議歓迎レセプション

開催日時 令和7年10月21日 18時

開催場所 ANAクラウンプラザホテル岡山

第14回グローバルRCE会議歓迎レセプションが開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 SDGs・ESD推進課

電話 086-803-1351

ホッケー女子日本代表「さくらジャパン」強化キャンプ歓迎式

開催日時 令和7年10月21日 17時20分

開催場所 本庁舎3階第3会議室

ホッケー女子日本代表「さくらジャパン」が岡山市ほかで強化キャンプを行うにあたって歓迎式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 スポーツ振興課

電話 086-803-1616

ESD岡山アワード2025表彰式

開催日時 令和7年10月21日 16時

開催場所 岡山コンベンションセンター

ESD岡山アワード2025表彰式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 SDGs・ESD推進課

電話 086-803-1351

第14回グローバルRCE会議開会式

開催日時 令和7年10月21日 9時30分

開催場所 岡山コンベンションセンター

第14回グローバルRCE会議が開催され、大森雅夫岡山市長が開会式に出席しました。

担当課 SDGs・ESD推進課

電話 086-803-1351

第11回瀬戸内4県都市長会議

開催日時 令和7年10月20日 14時30分

開催場所 かがわ国際会議場(香川県)

第11回瀬戸内4県都市長会議が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 政策企画課

電話 086-803-1040

新嘗祭献穀者有限会社国定農産国定俊彦代表取締役社長来訪

開催日時 令和7年10月20日 10時15分

開催場所 本庁舎3階市長室

新嘗祭に粟を献穀する有限会社 国定農産 代表取締役 国定俊彦氏が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。

担当課 農林水産課 

電話 086-803-1344

陣屋町あしもり再発見第36回足守メロンまつり

開催日時 令和7年10月19日 13時

開催場所 足守陣屋跡

陣屋町あしもり再発見 第36回足守メロンまつりが開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 北区総務・地域振興課

電話 086-803-1655 

令和7年度岡山市総合防災訓練

開催日時 令和7年10月19日 10時30分

開催場所 岡山市立芳泉小学校

令和7年度岡山市総合防災訓練が市内4会場で実施され、大森雅夫岡山市長はメイン会場の芳泉小学校での訓練に参加しました。

担当課 危機管理室

電話 086-803-1082

第6回全国国府サミット in 市川

開催日時 令和7年10月18日 14時

開催場所 市川市文化会館(千葉県)

第6回全国国府サミット in 市川が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 プロモーション・MICE推進課

電話 086-803-1333

介護予防フェスティバル(岡山市介護予防活動功労者表彰式)

開催日時 令和7年10月16日 13時30分

開催場所 岡山芸術創造劇場ハレノワ

介護予防フェスティバル2025にて、岡山市介護予防活動功労者表彰式が行われ、大森雅夫岡山市長が表彰状を授与しました。

担当課 地域包括ケア推進課

電話 086-803-1246

令和7年度(第76回)岡山市合同敬老会

開催日時 令和7年10月16日 10時30分

開催場所 岡山ドーム

令和7年度(第76回)岡山市合同敬老会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 高齢者福祉課

電話 086-803-1230

U21ホッケー女子ジュニア日本代表による強化キャンプ歓迎式

開催日時 令和7年10月15日 17時

開催場所 本庁舎3階第3会議室

U21ホッケー女子ジュニア日本代表が岡山市ほかで強化キャンプを行うにあたって歓迎式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 スポーツ振興課

電話 086-803-1616

令和7年度第1回岡山都市圏連携協議会

開催日時 令和7年10月14日 16時

開催場所 ANAクラウンプラザホテル岡山

令和7年度第1回岡山都市圏連携協議会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 政策企画課

電話 086-803-1040

2025マーチング・イン・オカヤマ閉会式・表彰式

開催日時 令和7年10月13日 14時20分

開催場所 岡山市総合文化体育館

2025マーチング・イン・オカヤマが開催され、大森雅夫岡山市長が閉会式及び表彰式に出席しました。

担当課 文化振興課

電話 086-803-1054

第83回岡山市民体育大会開会式

開催日時 令和7年10月13日 9時

開催場所 岡山県総合グラウンド(JFE晴れの国スタジアム)

第83回岡山市民体育大会が開催され、大森雅夫岡山市長が開会式に出席しました。

担当課 スポーツ振興課

電話 086-803-1616

「秋のおかやま桃太郎まつり2025」「集え!岡山城」

開催日時 令和7年10月11日 11時

開催場所 岡山城天守前広場

「秋のおかやま桃太郎まつり2025」及び「集え!岡山城」が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 観光振興課

電話 086-803-1332

岡山市長選挙後初登庁

開催日時 令和7年10月6日 8時40分

開催場所 本庁舎1階玄関ホール

大森雅夫岡山市長は、職員らが出迎える中、市役所に選挙後初登庁しました。

担当課 秘書課

電話 086-803-1023

~日本コスタリカ国交樹立90周年記念事業~MUSIC CEREMONY JAPAN-COSTA RICA in OKAYAMA

開催日時 令和7年10月4日 14時

開催場所 西川アイプラザ

~日本コスタリカ国交樹立90周年記念事業~MUSIC CEREMONY JAPAN-COSTA RICA in OKAYAMAが開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。

担当課 国際課

電話 086-803-1112

スッシ・ヒメネス・ヌニェス 駐日コスタリカ共和国大使との会談

開催日時 令和7年10月4日 13時30分

開催場所 西川アイプラザ

スッシ・ヒメネス・ヌニェス 駐日コスタリカ共和国大使が来岡され、大森雅夫岡山市長と会談を行いました。

担当課 国際課

電話 086-803-1112

お問い合わせ

市長公室 秘書課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065

お問い合わせフォーム