開催日時 令和7年9月30日 9時
開催場所 本庁舎3階市長室
岡山市人事委員会から、大森雅夫岡山市長に対して、職員の給与等に関する報告及び勧告が行われました。
担当課 人事委員会事務局
電話 086-803-1554
開催日時 令和7年9月26日 10時30分
開催場所 サンロード吉備路
鳥取市自治連合会・姫路市連合自治会・岡山市連合町内会三市姉妹交流会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 市民協働企画総務課
電話 086-803-1031
開催日時 令和7年9月26日 8時40分
開催場所 旧内山下小学校
岡山芸術交流2025オープニングセレモニーが開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 岡山芸術交流実行委員会事務局
電話 086-221-0033
開催日時 令和7年9月23日 16時50分
開催場所 JFE晴れの国スタジアム
「ヘイトスピーチをなくそう」の啓発活動がファジアーノ岡山ホームゲームにあわせて行われ、大森雅夫岡山市長が参加しました。
担当課 人権推進課
電話 086-803-1070
開催日時 9月20日 14時30分
開催場所 旧市民病院跡地
岡山市医師会館建設に係る起工式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 医療政策推進課
電話 086-803-1636
開催日時 令和7年9月20日 10時00分
開催場所 妹尾出張所
地域の防火防災拠点となる岡山市南消防署妹尾出張所の落成式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 消防企画総務課
電話 086-234-9970
開催日時 令和7年9月19日 17時30分
開催場所 本庁舎3階市長室
日本サッカー協会の宮本 恒靖会長と関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1616
開催日時 令和7年9月19日 16時40分
開催場所 本庁舎3階市長室
カンボジア王国のプラク・パラ国務長官兼首相顧問、サラ・エッサ国務長官兼キプロス国名誉領事ほか関係者が、経済・文化交流を目的に、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 国際課
電話 086-803-1112
開催日時 令和7年9月19日 11時
開催場所 中区役所駐車場
支線バス「FLAt」車両のお披露目式典が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 交通政策課
電話 086-803-1376
開催日時 令和7年9月19日 10時
開催場所 本庁舎構内駐車場
令和7年秋の交通安全市民運動出発式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 生活安全課
電話 086-803-1106
開催日時 令和7年9月18日 10時
開催場所 JR高島駅南口駅前広場
JR高島駅南口駅前広場の完成記念式典が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 交通政策課
電話 086-803-1374
開催日時 令和7年9月17日 10時
開催場所 本庁舎3階市長室
2025世界カデ柔道選手権大会で優勝した白金里桜選手の偉業を讃え、大森雅夫岡山市長から「特別スポーツ栄誉賞」を授与しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1616
開催日時 令和7年9月16日 14時30分
開催場所 本庁舎3階市長室
岡山市場未来会議矢野泉座長より市場の将来像と取組方針についての報告書が提出され、大森雅夫岡山市長が受け取りました。
担当課 市場事業部
電話 086-265-8001
開催日時 令和7年9月15日 11時30分
開催場所 天満屋ハピータウン岡南店前 駐車場
公設民営の支線バス「FLAt」の「妹尾・岡南線」の運行開始記念式典が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 交通政策課
電話 086-803-1376
開催日時 令和7年9月15日 10時
開催場所 対象者ご自宅
敬老の日に長寿をお祝いするため、大森雅夫岡山市長が長寿者祝賀訪問を行いました。
担当課 高齢者福祉課
電話 086-803-1230
開催日時 令和7年9月12日 14時
開催場所 本庁舎7階大会議室
岡山市戦没者追悼式推進会議が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 福祉援護課
電話 086-803-1216
開催日時 令和7年9月12日 11時45分
開催場所 本庁舎3階市長室
第12回ワールドゲームズで優勝した、男子ソフトボール競技日本代表の選手・関係者が大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1616
開催日時 令和7年9月12日 10時
開催場所 本庁舎3階市長室
岡山市の国際友好交流都市であるサンノゼ市のパム・フォリー副市長が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 国際課
電話 086-803-1112
開催日時 令和7年9月4日 16時45分
開催場所 本庁舎3階市長室
令和7年度全国中学校体育大会 第65回全国中学校水泳競技大会で優勝した岡山市立京山中学校水泳部の森優選手と関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 保健体育課
電話 086-803-1594
開催日時 令和7年9月2日 10時40分
開催場所 本庁舎3階市長室
在大阪・神戸インド総領事のチャンドル・アッパル氏が、着任の挨拶のため大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 国際課
電話 086-803-1112
開催日時 令和7年9月1日 14時30分
開催場所 駅前商店街西側入口付近
岡山駅前商店街デジタルサイネージ完成記念式典が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 産業振興課
電話 086-803-1323
開催日時 令和7年9月1日 14時
開催場所 ピュアリティまきび
おかやまマラソン実行委員会 令和7年度第2回総会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 おかやまマラソン実行委員会事務局
電話 086-226-7904
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065