※新型コロナウイルス対策のため、施設の利用制限を行っています。詳しくは、お問い合わせください。
広さ1.8ヘクタールの敷地にテントサイトが並んでいます。ぜひ、ご利用ください。
- 所在地
岡山市東区犬島221-2 - 連絡先
086-947-1550(現地管理事務所)
※管理事務所の電話がつながりにくい場合、犬島自然の家(086-947-9001)へおかけください。

開場期間
4月15日から10月15日まで
※休場日 毎週火曜日(7月15日から8月31日までの期間を除く。)火曜日が休日に当たるときは、その日以降最初の休日でない日
※月曜日はデイキャンプのみ可能です。(7月15日から8月31日までの期間を除く。)

利用時間
- チェックイン
午後2時から午後4時
- チェックアウト
翌日午前10時まで
※デイキャンプ
午前10時から午後2時まで(延長不可)

予約方法(事前予約が必要です。)
- 申込先
現地管理事務所(電話予約のみ) - 受付時期
利用する年の4月1日から随時 - 受付時間
午前9時から午後4時30分
※利用日の10日前までにお申し込みください。
直前のお申し込みは、お受けすることができません。
(例)4月12日の利用に際しては、4月1日までの申込が必要です。
※犬島自然の家で主催事業が開催される日は、予約をお受けすることはできません。
必ず空き状況をご確認ください。

サイト数

サイト利用料(令和元年10月1日改定)
- キャンプ
1,040円/1泊/1サイト - デイキャンプ
410円/1サイト

レンタル用品(令和元年10月1日改定)
- 4人用テント(テントマット付き)
1,570円
- 6人用テント(テントマット付き)
2,090円
- タープ
520円 - テーブルセット(いす×4付き)
1,040円
- テーブル
810円
- いす
100円
- 蚊取り線香皿
40円
- バーベキューコンロ(炭別)
520円
- ランタン
610円
- 飯ごう(しゃもじ付き)
100円
- 鍋(おたま付き)
210円
- やかん
100円
- フライパン
100円
- 鉄板(大)
310円
- 鉄板(小)
210円
- 調理セット(まな板・包丁・缶切り)
520円
(注釈)食材の販売は行っておりません

販売物品
- 木炭(1kg)
200円 - 薪(1束)
450円 - 着火剤(1本)
200円 - 蚊取り線香(2巻)
60円

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

岡山市立犬島自然の家
電話:086-947-9001 ファクス:086-947-9303
所在地:〒704-8153 岡山県岡山市東区犬島119-1[地図]
Eメールでのお問い合わせ
※毎週火曜日は施設休館日となっています。(7月15日~8月31日は除く)