ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

テレワークのツール

[2020年5月25日]

ID:41884

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウィルス感染拡大後にテレワークを導入した特定非営利活動法人岡山NPOセンター(以下、岡山NPOセンター)の事例をもとに、より快適かつ効率よくテレワークを実践するためのお役立ちツールをいくつかご紹介いたします。

目次

  1. 情報交換は「チャットツール」を活用しよう
    メッセージのやりとりだけでなく、ファイル添付、タスク管理なども可能
    いつでも誰とでも情報を共有することができます
    おすすめはこちら
    ・Chatwork
    ・Microsoft Teams
    ・Slack
    ・LINE WORKS
    ・Kintone(キントーン)
  2. 共同作業は「ファイル共有ソフト・オンラインストレージサービス」を活用しよう
    関係者が常に最新の状態に更新されたファイルを共有できます
    おすすめはこちら
    Dropbox
    ・Google Drive
  3. スケジュール共有は「カレンダーアプリ」を活用しよう
    何度も日時を確認する手間を省くことや予定の重複を防ぐなどの理由から組織内部で予定を共有しておくことはコロナ禍に限らず非常に重要です
    おすすめはこちら
    Googleカレンダー
    ・TimeTree
    ・LINE WORKS

(1)情報交換:チャットツール

岡山NPOセンターは勤務地が5カ所に分かれていることから日常的な情報交換のためにチャットツールを活用しています。主な機能はメッセージのやりとりですが、用途別のグループ作成、ファイル添付、タスク管理なども可能なため、内部での情報交換においては最も活用頻度の高いツールになっています。

使い方・メリットなど

出退勤

出勤・退勤の連絡と合わせて業務予定や簡易な日報を共有しています。業務予定では連絡可能な時間帯やその日の忙しさなどがわかり、日報では業務の進捗状況や所感がわかります。

相談

困った時にいつでも誰にでも相談ができます。相談の記録は履歴に残るため遡って確認することも可能です。

共有

いつでも誰とでも情報を共有することができます。チャット上に常用書式やパスワードなどを保管しておくことも可能です。

その他

担当事業別のグループをつくり、必要なやりとりを行っています。その他、残業や休暇の伺い、研修・視察の報告などにもチャットツールを活用しています。

岡山NPOセンターのスタッフがおすすめするチャットツール

(2)共同作業:ファイル共有ソフト・オンラインストレージサービス

ファイル共有ソフト・オンラインストレージサービスはファイルを共有するためのサービスであり、関係者が常に最新の状態に更新されたファイルを共有できることが大きなメリットになります。岡山NPOセンターでは「複数のスタッフが同時に一つの資料を編集する」作業や「複数のスタッフが同じファイルを参照しながら打ち合わせを行う」という作業に活用しています。

使い方・メリットなど

ファイル共有

複数人で同じフォルダ・ファイルを共有することができます。インターネット上に保存されているため、インターネットに接続できればいつでもどこからでもアクセスできます。

共同作業

一つのファイルを同時に複数人が更新できます。個人が更新したファイルをメール等で送付・共有する手間を省くことができます。

容量削減

パソコン本体にファイルを保存しておく必要がないため、ディスク領域の削減につながります。

岡山NPOセンタースタッフがおすすめするファイル共有・オンラインストレージサービス

ファイルの共有は非常に便利な機能ですが、第三者が悪意を持ってファイルにアクセスする可能性や誤って全員が保存しているファイルを削除してしまうなどのリスクもあります。そのため、セキュリティやバックアップの体制とルールを整えたうえでファイル共有・オンラインストレージサービスを活用することをおすすめします。

(3)スケジュール共有:カレンダーアプリ

何度も日時を確認する手間を省くことや予定の重複を防ぐなどの理由から組織内部で予定を共有しておくことはコロナ禍に限らず非常に重要です。岡山NPOセンターではファイルと同様に複数人でカレンダーを編集・共有するサービスを利用して、個人のスケジュール管理や全体でのスケジュール共有の効率化をはかっています。

岡山NPOセンタースタッフがおすすめするカレンダーアプリ

のっぷ

以上が岡山NPOセンターの実践事例とおすすめのツールになります。テレワークの実践者同士でお互いが使用しているツールや工夫などを共有する機会があればおもしろいですね。そのほかにもおすすめの情報をお持ちの方は、ぜひ、「つながる協働ひろば」までお知らせください。

オンライン会議に関するその他の記事はコチラ!