1歳ぐらいまでの赤ちゃんと保護者の方を対象に、「絵本読み聞かせ体験」を開催しています。
絵本の読み聞かせは、赤ちゃんとコミュニケーションを図るのにぴったりですよ。
「どんな絵本が良いのかな?」「どう読むのかな?」と思われている方も、行事に参加していただければ、読み聞かせのヒントが見つかりますよ。ぜひご参加ください。
住所 | 開催日 | 時間 | 出演 | 電話 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|
中央図書館 | 北区二日市町56 | 第2週の水曜日、5月・6月・9月・11月の第4週の土曜日 | 10時30分から11時まで | 図書館職員 | 086ー223ー3373 | |
幸町図書館 | 北区幸町10-16 | 第4週の木曜日 | 11時から11時30分まで | 図書館職員 | 086ー234ー5188 | |
西大寺緑花公園緑の図書室 | 東区西大寺南1丁目2-3 | 5月14日(水曜日)、6月22日(日曜日) | 11時から11時30分まで | 5月:ほのぼのあおむし、6月:けしの実文庫 | 086ー943ー2298 | |
浦安総合公園図書館 | 南区浦安南町493ー2 | 6月22日(日曜日) | 11時から11時30分まで | おはなしグループモモ | 086ー265ー6141 | 申込制 先着5組程度 5月25日から受付開始 ※来館時に申込書をご提出ください。 ※空きがあれば当日参加も可 |
中央図書館:5月14日(水曜日)、5月24日(土曜日)
西大寺緑花公園緑の図書室:5月14日(水曜日)
幸町図書館:5月22日(木曜日)
中央図書館:6月11日(水曜日)・6月28日(土曜日)
西大寺緑花公園緑の図書室:6月22日(日曜日)
浦安総合公園図書館:6月22日(日曜日)※申込制 先着5組(空きがあれば当日参加も可)
幸町図書館:6月26日(木曜日)
所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]
電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093