旭川ダムの放流は、発電放流を含めて放流量が毎秒60立方メートル/秒を超える場合通報されます。
旭川ダム放流のサイレン警報局は23箇所あり、吹鳴の区域・方法・時期等が示されています。
サイレン吹鳴は、ダム放流の開始前(建部町及び御津町の一部)及び、下流の水位上昇が認められる約30分から1時間前に吹鳴されます。
岡山防災ポータル内の【観測情報】をクリックし、【ダム情報】を選択すれば、貯水位・流入量・全放流量・貯水量・貯水率・流域平均雨量等がリアルタイムで確認できます。
ダム情報の他に、警報注意報・地震津波情報・避難情報などの情報が、登録すれば自動で配信されます。
下記のQRコード(空メール登録アドレス)を携帯電話で読み取り、登録できます。
詳しい内容は、おかやま防災情報メールについて別ウィンドウで開くの確認をお願いします。
【日本語版】空メール登録用QRコード(携帯電話から登録)
【英語版】空メール登録用QRコード(携帯電話から登録)
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1082 ファクス: 086-234-7066