ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

テーマ別図書コーナーのご案内

[2013年4月11日]

ID:9239

季節や時事などのテーマで関連の本を集めた「テーマ別図書コーナー」を設けています。
以下では、各図書館の現在の展示テーマを順番に紹介しています。(足守図書館、伊島図書館を除く)
ご来館の際に、本との新しい出会いをお楽しみください。

中央図書館(9月2日更新)

一般コーナー

【ベストセラー横】     ・暑さ和らぐ透明世界

                 ・さくらももこ特集

【カウンター前】      ・リベッツ応援展示
                ・秋が始まるよ!

【1階エレベーター前】   ・たどってたどって…由来の話

【入口巻き書架】      ・自閉症・発達障害について学ぶ ー9月は障害者雇用支援月間ー

【入口巻き書架 郷土】  ・9月23日は「手話言語の国際デー」

医療福祉情報コーナー

  • 気づいてほしい 心と体の大事なサイン

SDGs・ESD

  • 認知症はこわくない―正しい予防・ケアの方法を知る

坪田譲治コーナー

  • 今村葦子 特集

じどうコーナー

えほん

  • あきみつけた
  • くま
  • むかしむかしあるところに…

おはなし

  • 低学年向け  おじいちゃん おばあちゃん
  • 全学年向け  空を見上げて / 「おいしい」がいっぱい

分類

  • 高齢化社会とこれからの福祉
  • お月見をしよう
  • 工場見学

ESD

  • こころの声に耳をかたむけて…

特設

  • アート!

岡山南高校図書委員会の展示

  • 岡山南書店 本の帯の森

新刊書架横

  • 10代がえらぶ海外文学大賞

2階郷土コーナー

  • 岡山のむかし話・わらべ歌

幸町図書館(8月13日更新)

AVコーナー(3階)

  • 西部劇映画特集
  • アカデミー賞受賞作品
  • カヴァーアルバム&トリビュートアルバム
  • さあ、出かけよう
  • アニバーサリー2025 ショスタコーヴィチ ~没後50年~
  • 空・海・山

一般コーナー(2階)

  1. 岡山の自然
  2. 科学っておもしろい!
  3. 暑さに負けない!
  4. 夜空を見上げて
  5. 手紙のたのしみ
  6. 合格を目指す夏
  7. 平和を祈る ~あの時を生きたこと~
  8. 野菜を作る 野菜を食べる
  9. 海の向こうへ心広がる 海外文学
  10. ハヤカワポケットミステリー
  11. <ミニ展示>(1)使って、見て、楽しむ器 (2)洗濯上手になりたい
  12. <連携展示>うらじゃ ~街が一つになる日~ (~8/24)

ESD

  • 夏の食事を楽しむために ー8/1~8/31は食品衛生月間ー

1階情報コーナー

  • うらじゃ ~街が一つになる日~ (~8/24)

1階ラウンジ

  • <文学創造都市>なつやすみおたすけBOOK

じどうコーナー(1階)

  1. 読書、最強か!
  2. 自由研究
  3. こわいおはなし おばけがでてくるおはなし
  4. 平和について考えよう
  5. 夜空を見上げよう
  6. 読書感想文を書いてみよう!(小学校低・中学年向け)
  7. 本・図書館のおはなし
  8. 未来へつなぐ~私たちの地球・SDGS
  9. 読書感想文を書いてみよう!(高学年以上)
  10. 坪田譲治文学賞 今までの受賞作

浦安総合公園図書館(9月2日更新)

一般コーナー

  • 災害への備え
  • 話題のシリーズ作品
  • もう一度たのしみたい名作文学
  • 日本の美
  • カガクノチカラ
  • 警察小説
  • くらしを身体を整える
  • 季節のお料理(夏・秋) / ~簡単においしく健康に痩せる!~ / 家事のコツ
  • あの時の話題作
  • 無限に広がる!? コミックエッセイの世界
  • 2025年度本屋大賞
  • 時代小説~特集 高田郁~

じどうコーナー

  • きせつのほん なつ・あき
  • おじいちゃんおばあちゃんだいすき!

建部町図書館(8月15日更新)

一般コーナー

  • 夏バテ、熱中症に負けない
  • 戦争について考えよう

じどうコーナー

  • おばけのほん
  • 夏休みの宿題お助け本

御津図書館(9月2日更新)

エントランス・スポット

  • 子育て支援コーナー -がんばっているお母さんを応援します-

一般コーナー

  • 岡山市平成の合併20周年記念パネル展

じどうコーナー

  • (スペースの都合上休止中)

絵本コーナー

  • おじいちゃん,おばあちゃん,だいすき

ESDコーナー

  • ESD & SDGs

瀬戸町図書館(9月4日更新)

一般コーナー

    1. この本 ちょっと…気になる!?
    2. シニア世代を楽しむ
    3. 免疫力UP
    4. おしごと
    5. 野菜をたっぷり食べたいな。

    じどうコーナー

    1. きせつのほん
    2. 空の上のはなし
    3. おじいちゃん、おばあちゃん

    灘崎図書館(9月3日更新)

    一般コーナー

    • 古き良き昭和の文豪 今月の人 吉川英治
    • 夏のひととき
    • 今年の暑さ!乗り切るレシピ

    じどうコーナー

    • お月さまみーつけた!

    西大寺緑花公園緑の図書室(9月2日更新)

    一般コーナー

    • 本で楽しむアートの秋
    • 日本・外国の名作っておもしろい!
    • そなえて安心、防災意識
    • SNSでつながるレシピ
    • 気になるコトバ『生成AI』
    • きょうのお昼はうちカフェで
    • 蔦屋重三郎と江戸文化
    • まだまだ暑いですが秋の気配を感じられる季節になりましたね
    • 暮らしの中で免疫力アップ
    • がんについて知ろう!

    じどうコーナー

    • きせつのほん いっぱい
    • おつきさまとうさぎのほん
    • おじいちゃんおばあちゃんだいすき!のほん

    お問い合わせ

    教育委員会事務局生涯学習部中央図書館

    所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]

    電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093

    お問い合わせフォーム