ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

消防団員募集

[2010年2月25日]

ID:5886

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

消防団募集ポスター

消防団の種別 ※詳細は画面をスクロールして各団員種別を確認してください

  1. 【基本団員】
    一般的な消防団員です。
    地域に密着し、災害(火災、自然災害等)対応活動、防火防災などの広報活動を行います。

  2. 【機能別団員】 NEW! 令和6年4月1日から始まる新制度です!
    特定の活動のみに対応する団員で、2つの種別があります。
    (1)支援団員
      災害対応のみに限定して活動する消防職団員経験者で構成される機能別団員 
    (2)学生団員
      防火防災などの広報活動を主な活動として行う、18歳以上の学生を対象とした機能別団員
    ※機能別団員(学生団員)は災害対応は行いません。
     災害対応活動に興味のある学生の方は、「基本団員」をご検討ください。

基本団員について

基本団員のしごと

  1. 火災・水災・地震などの現場活動
    ・火災の消火・財産の保護
    ・台風などの水防活動
    ・救助・捜索活動
    ・火災・水災の警戒 など
  2. 火災予防広報・警備
    ・火災予防の巡回広報
    ・防火教室の開催
    ・夏まつりなどの催物の警備
    ・歳末火災予防警備警戒 など
  3. 教育・訓練
    ・消防操法訓練
    ・水防訓練
    ・規律訓練
    ・救急救命講習 など

基本団員の処遇等

  1. 年額報酬・出動報酬
    消防団活動に対して年額報酬と出動報酬が支給されます。
    例えば…消防団員で1年間活動した場合、年額報酬36,500円。
    災害出動した場合、1回あたり8,000円(4時間未満は4,000円)が支給されます。
    訓練を実施した場合等は1回あたり3,000円が支給されます。                             
  2. 補償制度(公務災害補償)
    消防団員として活動中、不幸にして死亡・負傷または障害を受けたときは、つぎのような補償があります。
    療養補償、休業補償、障害補償、介護補償、遺族補償、葬祭補償、障害補償年金
  3. 福祉共済・火災共済制度
    日本消防協会が主唱する消防団員福祉共済、火災共済制度に加入しており、入院見舞金などが支給されます。
  4. 消防個人年金
    将来の自分のための積立年金制度として、日本消防協会が実施している「消防個人年金」に加入できます。
  5. 退職報償制度
    永年、消防団活動に従事して退団したとき、階級、在団年数に応じて退職報償金が支給されます。
    ※5年以上在団した場合に限ります。
  6. 表彰
    永年、消防団員として勤務し、成績優秀で他の模範となる行為について各種の表彰が授与されます。
  7. 学生消防団活動認証制度
    学生に対して、1年以上の消防団活動実績がある場合、岡山市がその活動実績を認証する制度です。
  8. 貸与品
    活動服、ヘルメット、活動用手袋、長靴等が支給されます。

基本団員へ入団するには…

  1. 入団にはつぎの条件があります。
    ・岡山市内に居住し、勤務し、又は通学する年齢18年以上の者であること。
    ・志操堅固で,かつ,身体強健であること。
  2. 消防団員の定年制
    ・団長・副団長 70歳
    ・分団長、副分団長、部長 67歳
    ・班長・団員 65歳
    ※団長,副団長,分団長,副分団長,部長及び班長の役員としての任期は,2年とする。ただし,団長等が欠けた場合における補欠の団長等の役員としての任期は,前任者の残任期間とする。
    ※団長及び副団長は,定年に達したときは,定年に達した日以後における最初の3月31日又はその任期の満了する日のいずれか遅い日に退職する。
  3. 入団手続き・問い合わせ
    履歴書と地元分団長からの内申が必要です。分団長または消防局消防団係までお尋ねください。

機能別団員(学生団員)について

機能別団員(学生団員)のしごと

 ・防火、防災広報

 ・応急手当の普及指導

 ・消防団員の募集

 ・広報誌の作成

 ・大規模災害時の後方支援等

機能別団員(学生団員)の処遇等

  1. 出動報酬
    活動に応じて出動報酬が1回あたり3,000円支給されます。         
    ※ 年額報酬の支給はありません。                             
  2. 補償制度(公務災害補償)
    消防団員として活動中、不幸にして死亡・負傷または障害を受けたときは、つぎのような補償があります。
    療養補償、休業補償、障害補償、介護補償、遺族補償、葬祭補償、障害補償年金
  3. 福祉共済・火災共済制度
    共済制度は対象ではありません。
  4. 消防個人年金
    将来の自分のための積立年金制度として、日本消防協会が実施している「消防個人年金」に加入できます。
  5. 退職報償制度
    永年、消防団活動に従事して退団したとき、階級、在団年数に応じて退職報償金が支給されます。
    ※5年以上在団した場合に限ります。
  6. 表彰
    表彰制度はありません。
  7. 学生消防団活動認証制度
    1年以上の活動実績がある場合、岡山市がその活動実績を認証する制度です。
  8. 貸与品
    活動服が支給されます。

機能別団員(学生団員)へ入団するには・・・

  1. 入団にはつぎの条件があります。
    ・岡山市内に居住し、又は通学する年齢18年以上の学生であること。
    ・志操堅固で,かつ,身体強健であること。
  2. 入団手続き・問い合わせ
    現在整理中です。
    消防局消防団係までお尋ねください。

機能別団員(支援団員)について

機能別団員(支援団員)のしごと

 ・災害活動時の基本団員の活動補助

 ・大規模災害時の避難誘導

 ・大規模災害時の安否確認等

機能別団員(支援団員)の処遇等

  1. 出動報酬
    消防団活動に対して出動報酬が支給されます。
    災害出動した場合、1回あたり8,000円(4時間未満は4,000円)が支給されます。
    その他訓練等を行った場合は、活動1回あたり3,000円が支給されます。
    ※ 年額報酬の支給はありません。                             
  2. 補償制度(公務災害補償)
    消防団員として活動中、不幸にして死亡・負傷または障害を受けたときは、つぎのような補償があります。
    療養補償、休業補償、障害補償、介護補償、遺族補償、葬祭補償、障害補償年金
  3. 福祉共済・火災共済制度
    共済制度は対象ではありません。
  4. 消防個人年金
    将来の自分のための積立年金制度として、日本消防協会が実施している「消防個人年金」に加入できます。
  5. 退職報償制度
    永年、消防団活動に従事して退団したとき、階級、在団年数に応じて退職報償金が支給されます。
    ※5年以上在団した場合に限ります。
  6. 表彰
    表彰制度はありません。
  7. 貸与品
    活動服、ヘルメット、活動用手袋、長靴等が支給されます。

機能別団員(支援団員)に入団するには・・・

  1. 入団にはつぎの条件があります。
    ・消防職団員経験者であること。
    ・志操堅固で,かつ,身体強健であること。
  2. 機能別団員の定年制
    75歳
  3. 入団手続き・問い合わせ
    履歴書と地元分団長からの内申が必要です。分団長または消防局消防団係までお尋ねください。
過去の団員募集ポスター

関連情報

お問い合わせ

消防局消防総務部消防企画総務課 消防団係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-234-9973 ファクス: 086-234-1059

お問い合わせフォーム