ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

下水道の各種補助制度

[2021年4月1日]

ID:2949

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

各種補助制度の概要を説明しておりますので、内容をご覧ください。なお各種補助制度の詳細については各種補助金制度の担当へお問い合わせください。

止水板設置補助制度

岡山市では市民や事業者の自助による浸水被害の防止及び軽減を図るため、止水板設置に対する補助制度を行っています。(平成31年4月1日より開始)
詳細は、以下のページをご参照ください。
止水板設置補助制度について

岡山市雨水流出抑制施設設置補助制度

補助の対象となる事業

雨水貯留タンク設置事業

岡山市内の土地において、建築物の屋根等に降った雨水を貯留して一時的に雨水を流出抑制させる機能を有し、庭又は植木の散水等に活用することができる雨水貯留タンクを雨どいに設置する事業。

雨水貯留タンク設置図

雨水貯留タンクを設置した時のイメージ図

浄化槽転用施設の図

浄化槽を雨水貯留タンクとして転用した時のイメージ図

浄化槽(10人槽以下)改造事業、浄化槽(10人槽超)改造事業

公共下水道の処理区域内及び予定処理区域内において、下水道への切り替えに伴い、不要となった浄化槽を改造して雨水流出抑制施設に転用する事業。

雨水流出抑制施設新設事業

敷地等の面積が3,000平方メートルを超える開発行為、建築行為等を行うのに伴い、雨水流出抑制施設を設置する事業。

補助要件

雨水貯留タンク設置事業

市販されている既製品の雨水貯留タンクで合計容量が80リットル以上であること。

<注意事項>

  1. 次の場合は補助を受けられませんのでご注意してください。
    ・すでに設置済みのもの
    ・補助金交付決定前に雨水貯留タンク等の購入および設置した場合
    ・タンクの設置が確認できない場合
    ・雨水貯留タンクとして市販されていないもの(農業用などの日光を遮れないもの)
    ・自作による雨水貯留タンク
    ・市税の滞納がある者からの申請
    ・申請内容に虚偽等があるなど、補助金の交付が不適当なもの
  2. インターネットや販売店でポイントを利用して購入した場合は、ポイント利用分は補助の対象とはなりません。
  3. 補助金の対象は1敷地につき1回までです。
  4. 申請者名義の口座が必要です。補助金請求後、審査の結果、適当と認められたときは、指定した口座に補助金が振り込まれます。
    ※補助金の申請および請求の際には、所定の申請書のほか、タンク等の材料の購入の領収書の写しや設置前・設置後の写真が必要となりますので、詳しくは、事前にお問い合わせください。
  5. 年度内の受付は3月15日までに設置が完了できるものに限ります。

浄化槽(10人槽以下)改造事業、浄化槽(10人槽超)改造事業

  1. 浄化槽(10人槽以下)改造事業
    ・不要となった10人槽以下の既設浄化槽を雨水流出抑制施設に改造する事業。
    ・市税、下水道事業負担金及び下水道使用料を完納している(滞納していない)こと。
  2. 浄化槽(10人槽超)改造事業
    ・不要となった10人槽超の既設浄化槽を雨水流出抑制施設に改造する事業。
    ・1ヘクタール当たり300立方メートル以上の貯留能力を有すること。
    ・市税、下水道事業負担金及び下水道使用料を完納している(滞納していない)こと。

雨水流出抑制施設新設事業

  • 敷地等の面積が3,000平方メートルを超える開発行為等を行う場合に、雨水流出抑制施設を新規に設置する事業
  • 1ヘクタール当たりの貯留能力が、開発行為は300立方メートル、建築行為等は200立方メートルを有すること。
  • 市税、下水道事業負担金及び下水道使用料を完納している(滞納していない)こと。
  • 「岡山市浸水対策の推進に関する条例施行規則」に規定する技術基準に適合する施設であること。
  • 「岡山市浸水対策の推進に関する条例」に基づく雨水排水計画の協議が完了していること。
    ※「岡山市浸水対策の推進に関する条例」及び「岡山市浸水対策の推進に関する条例施行規則」については「例規検索システム」より最新をご確認ください。

<注意事項>また、原則として、工事着手後及び完了後は上記補助金の受付を行う事はできませんので、ご注意ください。詳しくは、「よくある質問」をご確認いただくか、事前にお問い合わせください。

補助金額

雨水貯留タンク設置

雨水貯留タンク本体及び付属品(取水継手、取水管、蛇口、固定金具、専用架台)をあわせた製品代の3分の2(1,000円未満は切り捨て)で補助金が交付されます。
(設置費および材料の送料は、補助の対象とはなりません。)
タンクの基数にかかわらず1件の申請について補助金の上限は3万円です。

浄化槽(10人槽以下)改造事業、浄化槽(10人槽超)改造事業

事業に係る費用総額の3分の2(1,000円未満は切り捨て)で補助金が交付されます。10人槽以下の浄化槽の改造の場合、補助金の上限は10万円です。

雨水流出抑制施設新設事業

  • 補助率は事業を実施するエリアによって異なります。(どちらも1,000円未満は切り捨て)
  • 雨水事業計画区域内での事業 対象施設設置費用の3分の1(上限500万円)
  • 雨水事業計画区域外での事業 対象施設設置費用の6分の1(上限250万円)
  • 補助率区域図(下記添付ファイル参照)
    ※区域など予告なく変更になる場合があります。事業箇所が対象区域であるか等、詳細はお問い合わせください。

<注意事項>計画区域、事業の詳細及び不明な点については、「岡山市雨水流出抑制施設設置補助金交付要綱」および「よくある質問」をご確認いただくか、お問い合わせください。

パンフレット・様式・申請手順

浄化槽(10人槽以下)改造事業、浄化槽(10人槽超)改造事業および雨水流出抑制施設新設事業

雨水流出抑制施設新設事業

岡山市雨水流出抑制施設設置補助金交付要綱

岡山市水洗便所改造等補助金制度

平成24年6月1日より、岡山市の水洗化の普及促進を図るため、既設のくみ取り便所を水洗便所に改造して公共下水道へ接続したり、浄化槽を廃止して公共下水道へ接続しようとする市民の皆さまに対して、予算の範囲内で費用の一部を補助金として交付する制度があります。詳細は、以下のページをご参照ください。

岡山市水洗便所改造等補助金制度の概要

低地汚水ポンプ施設設置補助制度

補助の対象となる事業

供用開始区域で、地形的条件などで自然流下で公共下水道に直接排除できない既設建物所有者または使用者で、くみ取り便所の水洗化または浄化槽からの切替工事と同時に低地汚水ポンプ施設を設置する事業。

低地汚水ポンプ施設設置補助制度の図

低地汚水ポンプ施設を設置した時のイメージ図

補助要件

汚水ポンプ施設設置場所の土地所有者の同意を得ていること。
市税、下水道事業負担金、下水道使用料、農業集落排水事業分担金及び農業集落排水処理施設使用料を滞納していないこと。

<注意事項>
補助金を利用する場合は、公共下水道への切り替え工事に伴い提出する「排水設備等計画確認申請書」提出の10日前までに補助申請書類を下水道営業課まで提出してください。
また、工事着手後及び完了後は上記補助金の受付を行う事はできませんので、ご注意ください。
詳細は岡山市下水道低地汚水ポンプ施設設置補助金交付要綱をご参照ください。

補助金額

汚水ポンプ施設の設置に要する費用に2分の1を乗じた額とし、限度額は1戸当たり80万円とします。

参考

生活扶助世帯に対する水洗便所設置費補助制度

補助対象者

供用開始区域内に、くみ取り便所の建築物を所有している者で、生活扶助を受けている世帯に属する者。

<注意事項>
補助金を利用する場合は、公共下水道への切り替え工事に伴い提出する「排水設備等計画確認申請書」提出の10日前までに補助申請書類を下水道営業課まで提出してください。
また、工事着手後及び完了後は上記補助金の受付を行う事はできませんので、ご注意ください。
詳細は生活扶助世帯に対する水洗便所設置費補助規則をご参照ください。

補助金額

くみ取り便所を水洗便所に改造するのに要する経費。
ただし、255,000円を限度とする。

参考

このページに関するお問い合わせ先

岡山市水洗便所改造等補助金制度について

下水道河川局 下水道経営部 下水道営業課 営業係

電話:086-803-1489
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

岡山市雨水流出抑制施設設置補助制度について

下水道河川局 下水道施設部 下水道保全課

電話:086-803-1491
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

低地汚水ポンプ施設設置補助制度について

下水道河川局 下水道経営部 下水道営業課 排水設備係

電話:086-803-1488
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

生活扶助世帯に対する水洗便所設置費補助制度について

下水道河川局 下水道経営部 下水道営業課 排水設備係

電話:086-803-1488
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

止水板設置補助制度について

下水道河川局 下水道経営部 下水道河川計画課 計画係

電話:086-803-1499
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。