ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

はかりの定期検査日程

[2025年7月28日]

ID:66986

取引・証明に特定計量器(非自動はかり、分銅、定量おもり及び増おもり)を使っている人は、最寄りの場所で検査を受けてください。手数料については、こちらをご確認ください。
検査は当市指定定期検査機関である「一般社団法人岡山県計量協会」が実施します。
※ただし、同法人が実施する定期検査に係る非自動はかりについては、ひょう量が2トン以下のものに限ります。

また、計量法特定計量器検定検査規則(平成5年通商産業省令第70号)第39条第1項各号に該当する場合は、特定計量器の所在の場所での受検が可能です。
他にも、日程等の都合で受検が困難であり、持ち込みが可能な特定計量器を所有されている場合は、「岡山県計量管理センター(岡山市北区芳賀5301)」で一般社団法人岡山県計量協会が実施する持込検査の受検が可能です。
最寄りの場所で検査を受ける以外の場合は、事前に一般社団法人岡山県計量協会にご相談ください。

はかりの定期検査についてはこちらをご参照ください。

令和7年度(奇数年度)

対象地区(中学校区で記載)
光南台、操南、東山、富山、操山、岡北、京山、岡山中央、竜操、高島、福南、福浜、芳泉、芳田、御南、桑田、石井、岡輝

令和7年度秋期

はかりの定期検査日程 令和7年秋期・9月
曜日   午前10時から午前11時30分         午後1時30分から午後3時     午前10時から午前11時30分  
午後1時30分から午後3時
1日(月曜日)JA岡山(旧)牧山事業所
 
2日(火曜日)JA岡山(旧)牟佐事業所大久保選果場 
3日(水曜日)牧石小学校(体育館前)
4日(木曜日)竜之口小学校JA岡山高島支所 
5日(金曜日)財田小学校沢田選果場 
8日(月曜日)旭竜小学校幡多小学校 
9日(火曜日)

宇野小学校
10日(水曜日)南輝小学校福島小学校
11日(木曜日)浦安小学校JA岡山福浜低温倉庫前
12日(金曜日)JA岡山芳田支所芳泉小学校ひばり分校 
16日(火曜日)
清輝小学校
17日(水曜日)岡南小学校 
18日(木曜日)JA岡山今支所西小学校 
19日(金曜日) JA岡山白石支所JA岡山大野支所
22日(月曜日)
石井小学校
24日(水曜日)
大元中央公園
25日(木曜日)

岡西公民館
26日(金曜日)

市役所本庁地下1階 計量検査室
29日(月曜日)
 市役所本庁地下1階 計量検査室

令和7年度春期

令和7年度春期 はかりの定期検査日程

令和6年度(偶数年度)

対象地区(中学校区で記載)
西大寺、旭東、上南、山南、瀬戸、上道、妹尾、興除、藤田、吉備、灘崎、福田、香和、中山、高松、足守、御津、建部

令和6年度秋期

令和6年度秋期 はかりの定期検査日程

令和6年度春期

令和6年度春期 はかりの定期検査日程

お問い合わせ

市民協働局市民生活部生活安全課消費生活センター

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1105 / 086-803-1109(消費生活相談専用) ファクス: 086-803-1724

お問い合わせフォーム