岡山のランナーが集い、ジョギングとごみ拾いを掛け合わせた「プロギング」で街の美化に努めるとともに、スポーツを通じて環境意識の啓発を図り、美しく快適なまちづくりを進めます。
街中などの陸上で捨てられたごみが、河川等を通じて海に流出し、海洋を汚染していることが世界的な問題となっています。岡山市は、美しい海を守るためにもプロギング等の活動を推進します。
第8回のプロギングは、下田町公園からSTARTします。
「ハレ活プロジェクト」ポイント対象
グループエントリーも可能です!
ごみの種類ごとの集計結果
【たばこの吸い殻】3.5キログラム
【ペットボトル】 3.2キログラム
【可燃ごみ】 10.6キログラム
【不燃ごみ】 8.4キログラム
合計25.6キログラムのごみを拾うことができました。
プロギングの活動の輪を広げ、ポイ捨てされたごみが海へ流出するのを防ぐとともに、市民みんなの手で美しいまちをつくりましょう!
プロギングの様子

プロギングの参加者
所在地: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号
電話: 086-803-1321 ファクス: 086-803-1876