[2025年9月21日]
ID:39257
岡山市では、外国人市民の生活上の問題や多文化共生社会の実現などについて話し合う、岡山市外国人市民会議(第8期)に参加する、外国人市民を募集しています。まちづくりに関心のある多くの外国人市民の皆さんからの応募をお待ちしています。
(おかやましでは、がいこくじんしみんの せいかつじょうの もんだいてんや たぶんかきょうせいしゃかいの じつげんなどについて はなしあう、がいこくじんしみんをぼしゅうしています。まちづくりに かんしんのある おおくの がいこくじんしみんの みなさんからの おうぼをおまちしています。)
項目(こうもく) | 内容(ないよう) |
---|---|
応募資格 (おうぼしかく) | 18歳以上の人で岡山市に1年以上在住し、日本語での会議に参加可能な外国人市民 (18さいいじょうのひとで おかやましに 1ねんいじょうざいじゅうし、 にほんごでのかいぎに さんかかのうな がいこくじんしみん) |
任期 (にんき) | 2年間 (2ねんかん) |
募集人数 (ぼしゅうにんずう) | 10名以内 (10めいいない) |
応募方法 (おうぼほうほう) | 申し込み用紙を岡山市国際課へ提出してください (もうしこみようしを おかやましこくさいかへ ていしゅつしてください) |
応募期間 (おうぼきかん) | 2025年9月30日(火曜日)から10月31日(金曜日)【必着】 (2025ねん9がつ30にち(かようび)から10がつ31にち(きんようび)【ひっちゃく】) |
詳しくは、募集要項と申込用紙をご確認ください。
(くわしくは、ぼしゅうようこうと もうしこみようしを ごかくにんください)
添付ファイル
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1112 ファクス: 086-225-5408