~外国人市民にも暮らしやすい岡山市をめざして~
(がいこくじん しみん にも くらしやすい おかやまし を めざして)
岡山市外国人市民会議とは?
(おかやまし がいこくじん しみん かいぎ とは?)
多文化共生社会の実現を目指して、外国人市民の意見を反映したまちづくりを進めるために、
(たぶんか きょうせい しゃかい の じつげん を めざして、)
(がいこくじん しみん の いけん を はんえい した まちづくり を すすめる ために、)
外国人市民会議を設置して議論しています。
(がいこくじん しみん かいぎ を せっち して ぎろん しています。)
会期(かいき) | |
---|---|
第1期 (だい1き) | 平成17年2月13日 から 平成19年2月12日 (へいせい17ねん 2がつ 13にち から へいせい19ねん 2がつ 12にち) |
第2期 (だい2き) | 平成20年1月21日 から 平成22年1月20日 (へいせい20ねん 1がつ 21にち から へいせい22ねん 1がつはつか) |
第3期 (だい3き) | 平成24年2月16日 から 平成26年2月15日 (へいせい24ねん 2がつ 16にち から へいせい26ねん 2がつ 15にち) |
第4期 (だい4き) | 平成26年11月21日 から 平成28年11月20日 (へいせい26ねん 11がつ 21にち から へいせい28ねん 11がつはつか) |
第5期 (だい5き) | 平成29年4月1日 から 平成31年3月31日 (へいせい29ねん 4がつ 1にち から へいせい31ねん 3がつ 31にち) |
第6期 (だい6き) | 令和2年1月29日 から 令和4年1月28日 (れいわ2ねん 1がつ 29にち から れいわ4ねん 1がつ 28にち) |
第7期 (だい7き) | 令和5年1月19日 から 令和7年1月18日 (れいわ5ねん 1がつ 19にち から れいわ7ねん 1がつ 18にち) |
名前 | 国籍・地域 |
---|---|
尹 甲辰 <委員長> | 大韓民国 |
赫連 茹玉 <副委員長> | 中華人民共和国 |
DANTE LAURENCE NELSON | アメリカ合衆国 |
FETTI NURSITA | インドネシア共和国 |
TED EKERING | カナダ |
陳 惠貞 | 台湾 |
謝 芯怡 | 中華人民共和国 |
MAHMOOD A N M ZAHEED UDDIN | バングラデシュ人民共和国 |
MABIRE LA CAILLE GAUTIER | フランス共和国 |
PHAM THI XUYEN | ベトナム社会主義共和国 |
※会議の内容については、ニュースレターや会議資料をご覧下さい。
(かいぎ の ないよう について は、 にゅーすれたー や かいぎ しりょう を ごらんください)
※傍聴人の入室について
(ぼうちょうにん の にゅうしつ について)
・許可を受けて、会議を聞くことができます。
(きょか を うけて、かいぎ を きくことが できます。)
・許可が下りるまでは会議室の外でお待ちいただくことになります。
(きょか が おりる まで は かいぎしつ の そと で おまち いただく ことに なります。)
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からマスク着用のご協力をお願いします。
(しんがた ころなういるす かんせん かくだい ぼうし の かんてん から ますく ちゃくよう の ごきょうりょく を おねがいします。)
日時(にちじ) | 場所(ばしょ) | 内容(ないよう) | |
---|---|---|---|
委嘱書交付式 (いしょくしょこうふしき) 第1回 (だい1かい) | 令和5年1月19日(木曜日) ※終了しました | 岡山市役所本庁舎 (おかやましやくしょ ほんちょうしゃ) 3階 第3会議室 (3かい だい3かいぎしつ) | 委嘱書交付式 (いしょくしょ こうふしき) ・委嘱書交付 (いしょくしょ こうふ) 第1回会議 (だい1かい かいぎ) ・正・副委員長の選出 (せい・ふく いいんちょう の せんしゅつ) ・協議 (きょうぎ) |
岡山市外国人市民会議では、会議の概要をまとめたニュースレターを発行しています。
(おかやまし がいこくじん しみん かいぎ では、 かいぎ の がいよう を まとめた)
(にゅーすれたー を はっこう しています。)
添付ファイル
岡山市外国人市民会議
(おかやまし がいこくじん しみんかいぎ)
岡山市市民協働局市民協働部国際課
(おかやまし しみんきょうどうきょく しみんきょうどうぶ こくさいか)
(8時30分 から 17時15分 土曜日・日曜日・祝日は休み)
(8時30分 から 17時15分 どようび・にちようび・しゅくじつ は やすみ)
086-803-1112
086-225-5408
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1112 ファクス: 086-225-5408