ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

訪問保育や保育座談会に来て下さる保育士さん!【NPO法人マザーリーズ】

[2024年6月19日]

ID:62003

ひとことメッセージ

NPO法人マザーリーズは、保育環境の改善を図ることを目的に活動しています。

保育士座談会は、保育士さん同士の対話を通して色々な声をひろい、それを行政などへ届けるなど「生の声」を聞き取る場として行うものです。

訪問保育は、お昼寝時間などに保育のお手伝いを行うことで、保育士さんの負担軽減を図るために行う活動です。

団体名

NPO法人マザーリーズ

募集期間

通年

活動日時

主に土日に座談会を開催(訪問保育は平日開催)

活動場所

岡山市内、倉敷市など

活動内容

  • 保育座談会への参加

  • 保育園、保育施設への訪問保育ボランティア

参加条件

  • 保育士座談会に参加頂き、現場での問題や改善方法などについて話し合い、意見をまとめて頂きます。
  • 保育施設への短時間(3から5時間)のボランティアに行っていただきます(平日9時から15時)。

申し込み方法

電話またはメール

連絡先

090-7892-8555

qssqb482@yahoo.co.jp(石井真理)

連絡方法

電話またはメール