ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

保護犬の人馴れ訓練プロジェクト

[2022年2月17日]

ID:42753

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

保護犬の人馴れ訓練プロジェクト

解決を目指す課題と現状

岡山市においても飼い主の判明しない保護犬、保護猫は、新たな飼い主への譲渡を行っている。しかし、特に犬は長期に譲渡が決まらない場合があり、その大きな要因として人馴れしているかどうかが挙げられる。適切な訓練を施さないかぎり、一生を狭い檻で過ごすことになる。
本事業は、このような状況を広く市民に発信しながら様々な主体を巻き込み、人馴れしていない犬に対する社会化訓練が安定的・継続的に施される体制の整備や効率よく譲渡を実現するための情報・機会の拡充を進めることで、不幸な一生を過ごす犬を少しでも減らすことを目指す。

課題解決の方策

  1. 人馴れしていない犬の訓練体制の整備
  2. 効率的な譲渡を実現するための情報及び機会の拡充
  3. 安定的・継続的な事業展開を支える支援基盤の確立

スケジュール

  • 4月 訓練計画策定、飼い主教育カリキュラム構築
  • 5月 譲渡会広報開始
  • 7月 譲渡会開始
  • 12月 クリスマスイベント
  • 毎月 人慣れ訓練教室(第2、第4金曜日)、プロジェクト連絡会議
  • 随時 ボランティア募集・HP・SNS情報発信、犬のしつけ教室、里親会等

実施団体と協働部署の役割分担

実施団体 特定非営利活動法人烏城犬猫動物育英会 一般社団法人ALL AS ONE

  • ボランティアマネジメント、訓練会場の整備
  • 犬の訓練士と協力し、訓練技術をボランティアと共有
  • 人馴れ訓練、人馴れ訓練教室
  • 譲渡に関する情報発信(新たな飼い主の募集)
  • 新たな飼い主に「捨てさせない」ための教育カリキュラムづくりと実施
  • 譲渡誓約書等のルールや書式の整備
  • 譲渡会の開催
  • 訓練士及び獣医師による相談会の開催
  • 専門家を交えた会議
  • 譲渡会開催

協働部署 保健所衛生課

  • 訓練会場の選定・整備
  • 訓練士及び専門家の選定と調整
  • ボランティアの募集
  • 譲渡会場の選定・確保
  • 譲渡会の広報
  • 譲渡に関する情報発信
  • 不特定多数の市民への普及啓発
  • プロジェクト連絡会議(専門家等を対象とする)招集

目標

次年度に一般施策
訓練の効果及び新たな飼い主への譲渡状況等を検証し、期待した成果・効果が認められた場合、持続的な事業実施のための一般施策化を目指す。

提案書など