ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「おかやまWOMAN起業イベント‐女性起業家のリアルをのぞき見‐」を開催します

[2025年8月20日]

ID:74600

「おかやまWOMAN起業イベント‐女性起業家のリアルをのぞき見‐」の参加者を募集します!(全4回)

概要

起業に興味はあるけれどどのように行動したらよいか分からない女性向けに、ロールモデルとなる方々から起業について学ぶことが出来るイベントを開催します。ぜひ、女性の多様なキャリアの1つとして起業が選択肢となるよう、起業のメリットを学ぶことができるイベント「おかやまWOMAN起業イベント」(全4回)に参加してみませんか?

目的

少子高齢化や人口減少の進展により産業や地域活動など様々な局面で人手不足が顕在化しており、女性の社会参画にあたり、起業が選択肢の1つとなることを目的に実施するものです。

第1回 ひょんなことから私が起業!?

チラシ

今をときめく女性起業家を迎えたアットホームなワークショップイベントです。

「起業って特別なもの」そんなイメージが変わる90分になること間違いなし!

自分らしい働き方や、これからのキャリアを考えるきっかけにしてみませんか?

日時

令和7年9月29日(月曜日)

10時30分から12時(開場10時)

会場

岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」

岡山市北区表町3丁目14-1-201号(アークスクエア表町2階)

※さんかく岡山には駐車場がありません。お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

申込

要申込

参加費無料

定員:先着15名程度

申込フォームはこちら別ウィンドウで開く

ゲストスピーカー

森 三貴子 氏(そなえ株式会社 シニアマネージャー)

約10年間の専業主婦生活を経て、あるきっかけから医師である夫とともに医療系スタートアップを立ち上げる。妊産婦支援や子育て支援に関わる複数のプロジェクトを主導し、行政や医療機関との連携による社会実装を実現。2021年度には岡山イノベーションコンテストにてグランプリを受賞。現在は一児の母として、家庭と事業の両立に取り組みながら、女性起業家としてのキャリアを切り開いている。

ファシリテーター

檜垣 葵 氏(株式会社ATOMica ママオアシス事業代表)

100名以上のママがWEBライターとして活躍するポータルサイト「ママオアシス」代表。岡山に在住経験あり。

チラシ

添付ファイル

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

その他

「おかやまWOMAN起業イベント‐女性起業家のリアルをのぞき見‐」(全4回)順次開催!

第2回10月/第3回11月/第4回12月開催予定!

「起業体験型プログラム」(全4回)について

令和8年1月頃実施予定

お問い合わせ

市民協働局市民協働部女性が輝くまちづくり推進課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1115 ファクス: 086-803-1845

お問い合わせフォーム