ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

その他の税金・料金の納付方法について

[2025年9月16日]

ID:73901

このページは「納付する税金・料金をさがす」の一覧で該当する税金・料金がなかったもののうち、下記の納付書で届いたものについてご案内するものです。

一覧に該当がなく、下記の納付書でもないものについては納付書記載の担当課までお問い合わせください。

届いた納付書の種類について

上の画像のような納付書(従来のもの)は金融機関で納付ができます。

下の画像の納付書は金融機関の他に、コンビニ、スマホ決済がご利用いただけます。

金融機関用の納付書画像です。
金融機関、コンビニ、スマホ決済用納付書の画像です。

金融機関

納付できる金融機関は以下のとおりです。

銀行・信託銀行

 中国・トマト・阿波・伊予・愛媛・香川・高知・山陰合同・四国・鳥取・西日本シティ・百十四・広島・みずほ・三井住友・三菱UFJ・もみじ・三井住友信託

金庫・組合

おかやま信用・吉備信用・中国労働・備前日生信用・笠岡信用・朝銀西信用・横浜幸銀信用(岡山県内の店舗のみ)

農業協同組合(JA)

岡山市農協・晴れの国岡山農協

ゆうちょ銀行/郵便局

中国地方5県(岡山・広島・山口・島根・鳥取)内の店舗のみ

コンビニエンスストア等

MMK設置店・くらしハウス・スリーエイト・生活彩家・セイコーマート・セブン‐イレブン・タイエー・デイリーヤマザキ・ニューヤマザキデイリーストア・ハセガワストア・ハマナスクラブ・ファミリーマート・ポプラ・ミニストップ・ヤマザキスペシャルパートナーショップ・ヤマザキデイリーストア・ローソン・ローソンストア100

スマートフォン決済

PayB・J-coin請求書払い

上記のアプリで納付書印字のバーコードを読み取って納付が可能です。


お問い合わせ

納付書発行担当課になります。

【電話】086-803-1000(代表)で、納付書に記載されている担当課をお伝えください。