共通メニューなどをスキップして本文へ
Languages
文字サイズ
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のまま文イズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
Language
メニュー
閉じる
[2023年4月3日]
ID:48235
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1. 新型コロナウイルス感染症の早期診断/治療の推進によりハイリスク患者の入院を抑制する (岡山市保健所長 松岡宏明)
2. COVID‐19と経口治療薬の現状 (岡山市立市民病院 感染症内科 山田晴士先生)
3. 経口抗ウイルス薬(パキロビッド)の調剤経験と岡山市薬剤師会の取り組み (岡山市薬剤師会 副会長 岩野寛樹先生)
4. 質疑応答
高齢者の『COVID-19』早期診断・経口治療薬選択に関する研修会
研修動画
参考資料
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1262 ファクス: 086-803-1337
お問い合わせフォーム