ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

新規就農希望者体験研修

[2024年4月9日]

ID:37997

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1.事業内容

市内での就農を希望される方を対象とした、岡山市独自の研修です。

岡山市で農業をはじめるイメージづくりの機会として、ご自身にあった農業経営の開始へと展開させるための第一歩として、ご活用ください。

2.研修内容

新規就農希望の方の希望に応じ、岡山市内で優良な経営を行っている農家のもとでの農業体験機会を提供します。(1申込あたり10日以内)

3.研修受講の要件

  • 岡山市内で新たに就農することを希望していること。
  • 研修申込時の年齢が65歳以下であること。
  • 研修を実施する農業者または先輩就農者の三親等内の親族でないこと。
  • 研修地まで自力で赴くことができること。
  • 過去に新規就農希望者体験研修を受講している場合、過去の受講回数が3回以内であること。

4.研修実施にかかる注意事項

  • 1日あたりの研修時間は2時間以上7時間以内(午前9時から午後5時のうち)で、1日の研修時間が4時間を超える場合は、途中で1時間の休憩を設けていただきます。(終日の研修は、研修を実施してくださる方の了承が得られた場合のみ実施可能です。)
  • 研修受講後は、研修終了日から1か月以内に、「新規就農希望者体験研修実施報告書」を提出いただきます。
  • 農業者の方の都合等により、ご希望にお応えできかねる場合があります。

5.研修メニュー

農業インターンシップ研修メニューリスト
研修作目作型研修地域
(区)
研修地域
(区以下)
登録番号
キャベツ、レタス、青ネギ露地野菜南区小串
6
玉ねぎ、カボチャ露地野菜南区藤田21
ナス露地野菜南区藤田18
ホウレンソウ露地野菜中区中島11
レタス露地野菜南区藤田19
露地ナス露地野菜中区中島12
いちご施設野菜北区高松16
黄ニラ施設野菜北区玉柏22
黄ニラ・パクチー施設野菜北区牟佐・玉柏8
有機無農薬野菜露地・施設野菜北区平山7
有機無農薬野菜露地・施設野菜北区中原14
軟弱野菜(小松菜)施設野菜南区宮浦23
もも露地果樹北区横井上10
もも露地果樹北区芳賀25
露地果樹東区西隆寺2
ぶどう露地果樹東区西隆寺1
ぶどう露地果樹東区西大寺松﨑・芥子山3
ぶどう施設果樹北区御津吉尾4
ぶどう施設果樹北区横井上9
ぶどう施設果樹北区津高13
ぶどう施設果樹東区西隆寺1
ぶどう施設果樹東区草ヶ部15
ぶどう施設果樹東区草ヶ部17
水稲、麦米麦南区藤田20
洋蘭花き北区御津吉尾5
山羊酪農東区草ヶ部24

6.研修受講者の声

  • 20歳台・県内在住者

(研修実施農業者)さんは丁寧な指導をしていただき、改めて一からぶどうを作る環境が欲しいと思いました。

天候によって変わる収穫のタイミングや出荷時の検品作業の丁寧さ、最後まで確認する細かい作業にすごいと感じました。

農業をやっていく上で、周りの人とのコミュニケーションを大切に出来たら、よりよい仕事になると思いました。

  • 20歳台・県外在住者(学生)

農業の経営や、目標を聞いて、農業に対する意識が上がりました。自分にしかできないスキルや知識を身につけるために努力していきたいと思います。

また、岡山で11日間過ごしてみて、天候も良いし、人も優しい方ばかりで岡山で働きたいと思うようになりました。岡山市の良いところを知ることができ、初めは不安でしたが、楽しい研修になりました。

  • 50歳台・県内在住者

播種から出荷までたくさんの労力がかかっており、かつ、方法や仕様が確立されている。

機械や道具に様々な工夫が施されており、修理やメンテナンスも自身で行う必要性を感じた。

天候や自然の動向に注視をして臨機応変に作業を行うことが求められている。

地域住民、他の営農者、公的機関、およびJA職員等と幅広く交流を持ちコミュニケーションをとることで、自身の業務を振り返る良い機会になることを感じた。

研修風景1(キャベツ収穫)
研修風景(野菜収穫)

お問い合わせ

産業観光局農林水産部農林水産課地域農業企画・振興室

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1346  ファクス: 086-803-1739

お問い合わせフォーム